2022.02.28

食べる

【おでんリメイク】その手があったか!残りつゆの活用で「茶碗蒸し」作ってみた!タネもそのまま再利用♪

手抜き料理が得意なkimiko♪です。これまで【おでんリメイク】ということで、「カレー雑炊」「グラタン」を作って配信しました。今回が最終回になります。再現するのは「うどん茶碗蒸し」です。おでんつゆの深い味わいを、そのまま茶碗蒸しの出汁に活用しようというアイデア。おでん種もそのまま具材に流用して、すべて無駄なく使い切ります。滋味深~い味わいの茶碗蒸しが完成しますよ♪

【画像を見る】おでんをリメイクして「茶碗蒸し」ができた!



おでんで「うどん茶碗蒸し」の材料と作り方

【材料】
おでんの具…適量
おでんのつゆ…80ml
ゆでうどん… 1/4玉
卵…1個
和風だし(顆粒)…小さじ2

【作り方】
1. おでんの具を細かくカットする。

2. 卵を溶き、おでんつゆ、和風だしを混ぜ合わせます。なめらかな口当たりになるように茶こしでこしておきます。




和風だしを加えた卵液に、おでん出汁を加え茶こしでこす。

3.耐熱容器に、うどん、1のおでんの具、2の卵液を入れる。
耐熱容器はどんぶりを使いました♪




どんぶりの具材の上から、卵液を注ぎ入れる。

4.600wの電子レンジで約5分加熱すれば完成!



さっそく、いただきます。
熱々を、ハフハフいいながら食べてみると…おでんの風味が香る茶碗蒸しがとってもおいしいです。

おでんと茶碗蒸しもおでんのつゆが染みていておいしいですが、その中に入っているうどんがさらにおいしいのです。

具にもおでんのつゆが染み染みでおいしいのですが、その中に入っているうどんがその上を行くおいしさなのです。

ふるふるの卵が麺に絡んで、おでんのつゆで麺を食べているような感覚♡ 一気に食べ進められちゃいます。

おでんの具は前夜から浸っているので、味はかなり染みこんで濃い口なはずですが、卵のおかげでさっぱりと、ちょっぴり上品な味わいにもなっています。

そして、実は…
茶碗蒸しのうどんの下にお餅をしのばせていました(笑)。



茶碗蒸しの底からお餅が出てきて、しめしめという感じです(笑)。お餅もやっぱりおいしい! おでんのつゆが味の決め手ですね!

わたしはいつもおでんは大量に作るので、2~3日くらい食べ続けます。最後に残ったおでんのつゆは捨てていました。

今回はレシピ通りおでんの具も使って料理を作ってみましたが、おでんの具を全部食べた後でもおでんのつゆさえ残っていれば「うどん茶碗蒸し」が作れそうだなと思いました。

うどん茶碗蒸しを食べた後は、口の中がおでん味に支配され続けます(笑)。口福な時間が長いです。しかも今回はお餅まで忍ばせたので、腹持ちも持続しています。

みなさんも、おでんが残ったら「うどん茶碗蒸し」を作ってみてください。

おでんのつゆだけでもおいしくできますよ。

Pick up

Related

Ranking