2022.06.02

食べる

今が旬【「もずく」の意外な食べ方】酢の物だけじゃない!「お好み焼き」に使えばヘルシー&満足感マックス

スーパーなどの鮮魚コーナーでは年中、「塩もずく」「カップ入りの味付けもずく」などが販売されていますが…じつは、もずくは4月~6月が旬! 春を過ぎると、新物シールが貼られた「生もずく」が店頭に並ぶようになります。でも、酢の物以外の調理法が思い浮かばない…という人も多いのでは!? そこで、つくおきにぴったりのアレンジレシピや、ヘルシーなお好み焼きレシピを紹介しますね。

【伝説の家政婦志麻さんレシピ】調理5分の「天津飯」は餡は作らず“もずく”をかけるんです!だから簡単・ヘルシー

生もずくと、塩もずくの違いは?

生もずく→加熱や味付けをしていないもの
塩もずく→生もずくを塩漬けし、長期保存できるようにしたもの



生もずくはサッと水洗いし、ザルにあげて水気を切るだけで手軽に食べられますが…
塩もずくは、そのままでは塩辛いため、まず塩抜きする必要があります。

塩抜きの方法は…



1.ボウルに必要な量の塩もずくと水を入れ、“サッと洗って→水を捨てる”を、2回繰り返します。

2.たっぷりの水に5分ほどつけます。

3.味見をし、まだ塩辛いようだったら、再び1~3を。塩辛くなかったら、ザルにあげ、水気を切ります。



塩もずくは、塩抜きの手間はかかりますが…
長期保存(冷蔵保存で半年ほど)可能なので、買い置きしておけばいつでも使えるし、通年購入できて便利!

逆に、生もずくは、冷蔵保存で1~2週間ほどしか日持ちしません…。
ですが、小分けしてラップに包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存すれば、半年ほど日持ちOK!



それぞれ良さがありますが、わたしは旬の春~夏は生もずく、秋~冬は塩もずくといった感じで、使い分けています。

すし酢を使って…作り置き3品!

それでは、もずくを使ったレシピを紹介します。
もずくは、必要に応じて、キッチンバサミなどで食べやすい長さに切ってから、使ってくださいね~。

〇もずく酢



材料(作りやすい分量)
もずく…100g
すし酢…大さじ2

1.もずくに、すし酢をかけて混ぜ合わせます。

たったこれだけでOK! 一晩ほど冷蔵庫に置くと、より味が馴染みますよ~。食べる時にお好みで、白いりゴマをパラッと。



冷ややっこにかけて食べるのも、好きです~。



〇卵ときゅうりの酢の物



材料(作りやすい分量)
もずく…50g
すし酢…大さじ1
炒り卵…卵1個分
きゅうり…1/3本(約30g)
塩…ひとつまみ

1.きゅうりは薄切りにし、塩をふりしばらく置き、水気をギュッとしぼります。



2.1とそのほかの材料を保存容器に入れ、混ぜ合わせれば出来上がり!

卵が入ることで、彩りUP! きゅうりのシャキシャキ感と、もずくのツルッと感がいいコンビ!

〇バンバンジー風



材料(作りやすい分量)
もずく…50g
すし酢…大さじ1/2
マヨネーズ…大さじ1/2
玉ねぎ…1/4個(約50g)
蒸し鶏…50g分
白すりゴマ…大さじ1

1.玉ねぎは薄切りに(辛みを抑えたい場合は、水にさらし、ザルにあげて水気を切る)、蒸し鶏は食べやすい大きさに切ります。

2.1とそのほかの材料を保存容器に入れ、混ぜ合わせれば出来上がり!

マヨネーズを加えることで、玉ねぎの辛味がマイルドに。蒸し鶏入りなので、ボリューミーですよ~。

蒸し鶏は、フライパンを使って作るとラク! 作り方を紹介しますね~。



1.観音開きにした鶏胸肉(1枚 約250g)に、砂糖(小さじ1)、料理酒(小さじ1)、塩(ひとつまみ)、水(大さじ1)を揉み込み、10分ほど置き…

2.ふたをして、強火で加熱し、フツフツと沸騰したら中火にして3分ほど加熱…

3.鶏胸肉の表面や周りが、うっすらと白くなったら…ひっくり返して、さらに中火で3分ほど加熱し、加熱後はふたをしたまま、そのまま置いて予熱で中まで火を通します。
※鶏胸肉の厚みによって、火加減や加熱時間は調整してください。

もずくが「お好み焼き」に…⁉

もずくをたっぷりと使った、薄力粉不使用のお好み焼きもオススメ~。

〇お好み焼き



材料(作りやすい分量)
もずく…100g
玉ねぎ…1/2個(約100g)
ニラ…3~4本(約20g)
卵…1個
片栗粉…大さじ1
水…大さじ1
サラダ油…小さじ1 ※ほかの油でもOK

1.玉ねぎは薄くスライスし、ニラは3㎝幅に切り、その他の材料もすべてボウルに入れます。



2.1をよく混ぜ合わせ、フライパンに油を引き、加熱します。



3.フライパンが温まったら、2の生地を入れ、ふたをして強めの中火で蒸し焼きにします。



4.片面が焼けたら、ひっくり返し、さらにふたをして蒸し焼きに。



5.中まで火が通ったら、お皿にのせて、お好みでソースやかつお節をかければ、出来上がり!



薄力粉不使用、肉や魚介類も入っていないですが、見た目は完全にお好み焼き!
ヘルシーなのにボリュームもあり、子どもたちが大好きな一品ですが、ビールのお供にも最高!

もずくは、低カロリーで食物繊維も豊富!

もずくは、100gあたり4kcalと、低カロリーな食材。また、食物繊維を含むので、便秘解消や、腸内環境を整えてくれる働きも期待できます。

旬の今…新物の生もずくを見かけたら、即買いがマスト! 最近では、ネット販売などで生産者からもずくを直接購入できる方法もありますよ~。

定番のもずく酢以外にも、作り置きはもちろん、お好み焼きなどにも使えて、アレンジは無限大! ぜひ、もずく料理を食卓に並べてみて下さい!



【あわせて読みたい】
【農家直伝アイデアレシピ】キャベツなし!豚肉なし!小松菜だけでも十分ウマイ!「小松菜オンリーお好み焼き」

【定番料理の裏ワザ】餃子を超アレンジ!お好み焼き風「キャベツドカン」の作り方!冷食で速攻作れます

【Twitterで18万いいね!】またまた炊飯器が大活躍!ほったらかしで「お好み焼き」を作ってみた!

Pick up

Related

Ranking