2022.08.31

食べる

【夏バテ防止】ゴーヤーは"ワタ”にビタミンが豊富って…知ってた?「ゴーヤーチップス風天ぷら」作ってみた♪

夏野菜の王様「ゴーヤー」。暑い時期に不足しがちなビタミンCとカリウムが豊富に含まれ、残暑バテ解消にもってこいの食材です。そんなゴーヤーに関する興味深い情報をフジテレビ系『ポップUP!』でキャッチ。なんと、捨てがちなゴーヤーの“ワタ”の部分にもビタミンCが含まれていて、しかも果肉の3倍以上とか。番組では“ワタ”までおいしく食べられる「ゴーヤーチップス風天ぷら」を紹介していたので、作ってみることに

沖縄出身店主こだわりの「本場のゴーヤチャンプルー」作ってみた!木綿を沖縄豆腐に近づける裏ワザも

捨てがちな“ワタ”には果肉の3倍以上のビタミンCが!?

ゴーヤーは、疲労回復&夏バテ解消にもってこいの夏野菜だとよく聞きますが、なぜ、そう言われるのでしょう?

ゴーヤー

調べてみるとゴーヤーには、暑い時期に不足しがちなビタミンCとカリウムが豊富に含まれているとのこと。

カリウムは汗とともに失われるので、汗を大量にかく暑い夏はカリウムが不足しがち。カリウムが不足すると足がつりやすくなったり、体のだるさを引き起こしやすくなるそうです。

病気などいろいろなストレスへの抵抗力を高めてくれるビタミンCも、暑さや疲労を感じると大量に消費されるそう。ゴーヤーに含まれているビタミンCは、レモン約1.5個分。捨ててしまいがちな、種のあるワタの部分には、緑の果肉部分の3倍以上ものビタミンCが含まれているというから驚きです。

また、ゴーヤー独特の苦み成分のひとつ、モモルディシンは胃液の分泌を促し、食欲を増進させる“健胃効果”があるとのこと。

すごい! ゴーヤーは、わたしたちが暑さを元気に乗り切るために存在しているような野菜じゃないですか! 人間が暑くなると、ビタミンCとカリウムが不足し、食欲がなくなることを知ってるかのような…なんか、自然の力ってすごいなぁ~。

種とワタ

栄養豊富だと聞いたので、ちょっと生のままでワタと種を味見してみることに…。

ワタも種も苦みは少なく、甘みがあります。ワタはやわらかくて、口の中に入れると少しトロッとするような…。種はポリポリとスナック感覚で食べられます。ピーナッツよりやわらかい食感。十分おいしい。捨てるなんてもったいないですね。

「ゴーヤーチップス風天ぷら」の材料と作り方

材料


【材料】1人分
ゴーヤー…1/2本
天ぷら粉…50g
水…75ml
サラダ油…適量
塩…適量

番組では分量を紹介していなかったので、分量は自分で決めました。天ぷら粉と水の割合は、天ぷら粉の袋に記載されているものを参考にしました。

【作り方】
1.ゴーヤーをワタごと薄く輪切りにします。ワタや種を取り除く手間が省けて楽チン。チップス風なので、厚さは1㎜くらいにしました。

輪切りのゴーヤー

なんか顔みたいに見えますね。「苦い~」と言いながら顔をゆがめているみたい。

ゴーヤー

2.フライパンに深さ1~2cmほどサラダ油を入れ、中火で1~2分熱します。そこに、水で軽く溶いた天ぷら粉にくぐらせた1を投入。油の温度は何℃かはわかりませんが、菜箸を入れてみて、やや大きめの泡が上がってきたところでゴーヤーを入れました。

揚げ焼き

中火で片面を2分、裏返してもう1分揚げ焼きに。きつね色になればOK。一般的にビタミンCは、熱を加えると失われやすいそうですが、ゴーヤーには加熱に強いビタミンCが含まれているとのこと。

3.2がきつね色に揚がったら、塩をふって出来上がり。調理時間は約10分。早い!



では、いただきます!

サクッ、カリッとして、ちょっとほろ苦い大人の味。塩味も効いていて、苦いけどおいし~い。種は生で食べた時より、香ばしく、ナッツのようなカリッとした食感です。ワタは熱を加えたことで“トロリ”としています。薄さも1㎜くらいでちょうどよかったみたい。チップスみたいにカリッと揚がり、“果肉”と“種”と“ワタ”をバランスよく味わえると思います。

ゴーヤーチップス風天ぷらのほろ苦さと香ばしさは、ビールにもよく合いそう♪
それに猛暑で汗をたくさんかいた後、おやつとしてちょっとつまむのも、夏バテ防止になってよさそうです。

ワタや種を取り除かず、薄く輪切りにして天ぷら粉をつけて揚げるだけなので、とっても手軽にできるのも◎。みなさんもぜひ夏バテ防止に、種とワタごと揚げる「ゴーヤーチップス風天ぷら」を作ってみてくださいね。

<参考文献>
web
JAグループ「とれたて大百科」 
https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=45

NHK健康チャンネル「夏に摂取したい栄養素とは?調理法の工夫や夏バテ予防のレシピを紹介」https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1022.html

草花クリニック「夏バテを乗り越える食習慣」
https://www.kusabanaclinic.jp/news/764.html

グリコ「栄養成分ナビ”栄養成分百科”〜ビタミンC〜」
https://jp.glico.com/navi/dic/dic_26.html

CHINTAI情報局「ゴーヤのわた、まだ捨ててるの?フワトロ&カリカリ極うまレシピで夏バテ知らず!」
https://www.chintai.net/news/2019/06/12/63714/



【あわせて読みたい】

【野菜ソムリエ考案】「葉しょうがの豚肉巻き」は夏に絶対食べたい神レシピ!お肉のうま味で辛みマイルド♡

【牛乳消費レシピ】牛乳で「手作りチーズ」に挑戦!お酢があればOK!揚げないチーズ春巻きにアレンジも♪

【青髪のテツ】苦くないゴーヤーを見分けるには…「イボ」と「色」に着目!?食べ比べてもしてみた!【超使える野菜講座】

Pick up

Related

Ranking