2022.12.02

食べる

仙台銘菓「萩の月」の"皮”風味!?「長芋蒸しパン」作ってみた!カスタードなしでも甘っ♡【米農家直伝】

仙台名物「萩の月」といえば、お土産の定番!トロリなカスタードクリームはもちろん、あの蒸しパン風のスポンジ生地が癖になるんですよね。新潟県の米農家に教わった「長芋蒸しパン」は、ひと口食べると「この上品さは萩の月?」と錯覚必至とか。しかも材料は米粉と、長芋をすりおろした「とろろ」というから驚きです。カスタードクリームなしでも本当に満足できるのか…いざ検証♪

【簡単!10分鍋】これは…もはや飲み物⁉「めかぶ」と「長芋」で作る「ねばねば鍋」のお味はいかに?

胃腸の粘膜を保護し、血糖値の急激な上昇を防ぐ長芋は、疲労回復にも役立つ万能野菜!年末年始にかけて疲れが溜まりがちなときこそ、身体が喜ぶ蒸しパンですぞ♡ と、いうことでレッツ・クッキーング♪

生地のキメがシルキー♡「長芋蒸しパン」



材料(5個分)
米粉…160g
長芋…200g
砂糖…120g
ベーキングパウダー…小さじ2
水…大さじ4
サラダ油…適量

作り方
1.長芋は皮を剥き、適当な大きさに切る。



2.1と砂糖、水を合わせてミキサーで撹拌する。



3.ボールに米粉とベーキングパウダーを入れて軽く混ぜ、2を加えてさらに混ぜる。



泡だて器で優しく混ぜ混ぜ♪



うん、このくらいでいいでしょう!

4.耐熱皿の内側にサラダ油を薄く塗り、3を器の7分目まで入れる。



今回は愛用の茶碗で作ってみることに。うまく出来上がるといいですが…

5.4を蒸気の上がった蒸し器などに入れ、15分ほど蒸せば完成。



水滴防止の為、布巾でフタを覆いましょう。



竹串で刺して生地がつかなければ、蒸し上がりです!



想像以上にうまく蒸せました♡ 取り出す時は熱いので火傷に注意してくださいね。



内側に油を塗ったおかげでスルンと取り出せました。蒸し上がりはホッカホカ~♪



ちぎってみると… 見てください、このキメ細かな生地。



裏をひっくり返してみると、あれっ。この見た目は、萩の月(の皮)!食べてみると、この食感、たしかに萩の月だーっ!



しばらく置いていても全くパサつかず、しっとりとした口当たりでとっても上品。甘さもくどくなくて、蒸しパンというより高級和菓子ですね。萩の月とは、我ながらナイス例えです!

アレンジで中につぶあんを入れて蒸してみると、これまた大正解。



家にある器で作れるのもいいですね~。みなさんもぜひ作ってみてください!

参考レシピ:JA佐渡「かあちゃんキッチン」
http://jasado-kitchen.blogspot.com/2015/02/

レシピ提供/JA佐渡

Pick up

Related

Ranking