2022.12.02

磨く・整える

乾燥の季節に爪を整えるススメ!美しさは手先から…「育爪」を始めてみた!衝撃のビフォー&アフター

イメージコンサルタントのまいこです。皆さんは、「爪」のおしゃれしていますか?爪は、鏡を見なくても常に視界に入る部分。女性は、日常の小さなことに幸せを感じられると言いますよね。逆に、その小さな幸せをないがしろにしてしまうと「自己肯定感」が下がる原因になってしまうとも…。今日は、乾燥の季節に気になる「ネイルケア」について紹介します。爪がきれいなだけで日々のうきうき感が違うとしたら、試してみる価値ありですよね!

コンセントに差すだけで“ふわり”華やかな香り♡Millefioriの「ARIA」のルームフレグランスで五感を刺激してみた!

まずは自分の爪に視線を向けてみて!

爪って「すぐ折れてしまう」「水仕事が多いのでふやけてしまう。割れたりすることもある」といった悩みがありますよね。しかもこれから乾燥の季節になると、爪のケア方法も気になります。先日CBCテレビの『チャント!』で爪の専門家、ネイリストの嶋田美津恵さんが育爪のポイントを紹介していました。嶋田さんによるときれいな爪になるためには「爪を育てていく」ことが大切だと言います。理想的な爪にするためのポイントは3つ。それが「爪の整え方」「爪の保湿」「爪をいたわる所作」なんだとか。爪のケアは「紙やすり」と「オイル」で簡単に出来るということなので、それならば!とわたしもチャレンジしてみることに!

まずはネイルケアに入る前に、現状把握から…。
視点をおろして爪を観察してみることに。状態はどうでしょうか?

わたしの爪はというと…こんな悩みがありました!
☑爪が割れやすい
☑爪に白い筋が入る
☑ささくれが目立つ

きれいな状態ではないので、お目汚しごめんなさい(お恥ずかしい)…。



イメージコンサルタントとして、女性の「魅力づくり」をお手伝いしているわたしですが、結婚5年目の主婦でもあります。もちろん料理やお皿洗いの家事は日常のこと。水仕事で爪が割れるたびに、残念な気持ちになっていました。

爪を割れにくくするために、ネイルをする!という考えも浮かんだのですが、これから冬に向けて乾燥が気になる季節。せっかくなので、お顔のケアと一緒に爪のおしゃれを土台作りからスタートさせてみることにしました。「育爪」チャレンジスタート!

ネイルケアに必要なアイテム2つを用意!

アイテムを2つ用意します。それが「紙やすり」と「ネイルケアオイル」です。
「紙やすり」は爪の長さと形を整えるため、「ネイルケアオイル」は爪の保湿のために使用します。

爪を整えるというと、爪切りが思い浮かびますが、嶋田さんは「爪切りは爪への破壊行為です」と言っていました。爪は背爪、中間爪、腹爪の3層構造でできており、爪切りを使うと、爪に衝撃が加わり、層をはがしてしまう恐れがあると言います。これが2枚爪の原因にもなってしまうんだとか。なので「紙やすり」を使うのです。

ネイルケアに必要なアイテム1.「紙やすり」



まずは、買いに行くところから…。
「紙やすり」は100円ショップのダイソーで購入しました。売り場に行くと、数種類の紙やすりやネイルケア用品が豊富に並んでいましたよ~!


Nail Polisher 3ステップつめみがき 110円


ピールオフネイルファイル 110円



電動美容ネイルケア 330円


甘皮切り&つめやすり、ガラスネイルやすりなど 各110円



【わたしが選んだのがこちらの紙やすり】


Nail File つめやすり(細&粗目)110円

実はわたし、1度アイテム選びを間違えてしまいました。どういうことかというと、「爪表面」を磨く機能の紙やすりを購入してしまったのです。粗い目の面がないので、爪の長さは整えられませんでした。わたしは、購入してから気づいたので、皆さんは気をつけてくださいね。もし「爪の表面も整えたい・磨きたい」という方は、合わせて購入しても良いアイテムだと思いましたので、紹介しました!参考にしてください。


左から3番目が間違えて購入した「つめみがき」。

ネイルケアに必要なアイテム2.「ネイル用オイル」

ネイル用のオイルは無印良品で購入しました。それが「ネイルケアオイル」。


ネイルケアオイル 750円

売り場には、「甘皮ケアオイル」「ネイルケアオイル」の2種類のオイルがありましたよ!


左:甘皮ケアオイル、右:ネイルケアオイル

さてさて、「育爪」になるネイルケアスタート♡

「紙やすり」で爪を整える!

育爪になるネイルケア用品が揃ったので、さっそくケアをしていきます!



まずは「紙やすり」を使って長さを整えていきます。
青い単色の面(粗目)で長さと形を整えた後、グラデーション(細目)で爪先の凹凸を滑らかにします。


上(単色):つめやすり粗目、下(グラデーション):つめやすり細目

角をゆるやかにカーブさせた形に整えるのがポイント!この形が「育爪」の理想の形なのだそうです!



「ネイル用のオイル」で爪の保湿!

わたしが購入した無印良品の「ネイルケアオイル」は、先端がブラシ型になっていています、塗りやすそう!


下の部分を時計回りにまわすと、先端からネイルオイルが出る繰り出し式です。

オイルを爪の裏と指の間に落とすことで、爪のサイドまで行き渡らせることができ、ささくれを防いでくれます。



爪全体にも塗布して、マッサージしたらケア終了です。ケア後の爪を見てみると、なんだか艶々していて潤いが見た目からも感じられます。
ネイル用オイルを使って、1日5回「爪の保湿」をすることが理想とのこと!



爪を整えて→保湿したら「爪先をいたわる所作」もお忘れなく!

紙やすりやネイルケアオイルでの「ケア」と一緒に心がけたいことが「爪先をいたわる所作」です。
袖をまくる時、袋をあける時、エレベーターなどのボタンを押す時、無意識のうちに、爪を道具として使っていませんか?袋ははさみで切る、ボタンは指で押すなど、ちょっとした所作で爪をいたわり、守ることが大切です。
爪に負担をかけない生活を心がけることで、爪が元気になってくれるそうですよ♡

嶋田さん曰く「爪は何歳からでもきれいになります!重要なのは諦めないでお手入れすることです」。


ネイルケアを試してみた結果…


ネイルケアを始める前の悩みであった
☑爪が割れやすい
☑爪に白い筋が入る
☑ささくれが目立つ
の3つの悩みは、どうなったでしょう…⁉

【Before】ボロボロの爪を夜にネイルケア


【After】翌朝爪を見てみると…


変化はいかがでしょうか?
見た目でわかるくらい改善されているのがわかりますよね!爪がピンク色で丸みを帯びている感じですよね。
これたった1日です。すごくないですか!

実際に「ネイルケア」をしてみた感想は、「爪がきれいになることで気分が上がる」ということ♡
いつも目に入る爪がきれいだと、自然と気分が上がることが分かりました!それから1日数回のネイルケアオイル時間は「自分を大事にする時間」としてお気に入りになりました♪

最近、いつも爪をきれいにしているお客さんがサロンにいらっしゃると、わたしの目は無意識に彼女の爪にいきます。「自分自身に心を配っている」というメッセージがそこにある気がするからです。

もちろん女性には、さまざまなライフステージの変化がありますよね。だから「爪」のおしゃれも多様になって当然だと思います。ネイルポリッシュを塗る、ジェルネイルをするなどの「爪」を飾っていることだけが、爪のおしゃれではない!「ネイルケアを通して、爪を整えておく」ことも十分爪のおしゃれ♡

女性が外見を整えることは、心が整っていくことや癒しに繋がると思います。1日5回のネイルオイルケア時間は、自分だけを見つめ向き合ってあげる対話時間ですね。

ネイルケアをすることを通して、「自分を大切にする時間」始めてみませんか?

ケアの方法、よかったら試してみてください。

※記事中で登場した商品は、掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。

Pick up

Related

Ranking