2023.05.01

食べる

天才の発想⁉Twitterで超話題の「たこ焼き器で一口ハンバーグ」に挑戦!アレンジも試してみたよん♪

少し前にTwitterで見つけた、たこ焼き器でハンバーグを作るというアイデア。思わず二度見しちゃうほど感動のビジュアルだったので、ずっと真似したかったんです。ついに実現しました!せっかくなのでチーズやうずらの卵をインしたり、デミソース以外にあっさり系ソースを用意したりと、家族みんなでワイワイ楽しんじゃいました♪もしたこ焼き器をお持ちでしたら、ぜひお試しください!

包む手間いらずな「たこ焼き器で焼売」やってみた!食卓に花が咲いた♡1粒で2度おいしい食感です♡

Twitterで12.9万いいね!を獲得した「たこ焼き器で一口ハンバーグ」の投稿はコチラ!


たこ焼き器で一口ハンバーグを作ってみたと投稿したのは、メタこ(@metakobot)さんです。「これは天才…… 今度試してみます」「めっちゃおいしそう~」「子ども達が、喜びそうです。 このサイズなら食べやすいし、 火の通りもよさそう 」などのコメントが届いており、非常に高い関心が寄せられていると、わかります。

話題の…「たこ焼き器で一口ハンバーグ」作ってみた!

ハンバーグのタネは、いつも筆者が作っている材料で準備しました。皆さんが挑戦されるときも、それぞれのおうちのいつもの材料でいいと思います!

1

【材料】
牛豚合いびき肉…250g
玉ねぎ…100g  ※みじん切りにする
卵…1個
牛乳…40ml
パン粉…大さじ4
塩・こしょう…各少々

【作り方】
1.玉ねぎを電子レンジ(500W)で4分ほど加熱。粗熱をとってその他の材料全てと混ぜ合わせれば、ハンバーグのタネの出来上がりです。

2

2.たこ焼き器を用意します。

3

3.たこ焼き器を十分に加熱したら、うす~くサラダ油(分量外)を引きます。

17

4.それぞれの型の中にハンバーグのタネを入れていきます。

18
スプーンですくって入れていきました♪

5.2~3分焼いたら下の面に焦げ目がついてくるので、竹串でひっくり返します。そこから、さらに2~3分焼いて、全体に焦げ目がついたら出来上がり~♪

(たこ焼きを作るときと同じ要領です)

7
ジュージューと焼けるにおいがたまらない♡

ちなみに味付けのソースには、大根おろしにポン酢じょうゆを適量混ぜて作った和風ソースと、市販のデミグラスソース(ともに分量外)を用意してみました。

8

まずは、デミグラスソースにつけて食べてみます。

13

中までしっかりと火が通っています。一口で食べられるので、肉汁全部を口の中で受け止められる♡全ての具材がいつもと同じレシピなのに、いつものハンバーグよりおいしさが倍増していました!

14

お次は、和風ソースでいただきます。こちらも肉汁と、大根おろしに染み込んだソースの水分が絡みあっておいしいです。デミグラスソースに飽きそうになったら、和風ソースをはさむといい感じでした。あっさり系のソースを用意しておけば、クドさを感じず、どんどんいけます!

アレンジハンバーグに挑戦!

ここからはハンバーグの中にいろんな具材を入れてアレンジしてみたいと思います。

11

ハンバーグの中に入れる具材は、上の画像左からトマトソース、チーズ、半熟のうずらの卵(いずれも分量外。ちなみに、うずらの卵は事前に茹でています)を用意してみました。

まずは、チーズを入れてみたいと思います。

8

初めは型の中にやや少なめにタネを入れ、細かくちぎったチーズをIN!

16

チーズの上にさらにタネを覆いかぶせて、じっくりと焼きます。ちなみに焼き時間は、プレーンを焼いた時とほぼ同じ。

チーズインハンバーグの出来上がり!

9


中のチーズがとろ~りと溶けて、口の中が幸せ♡チーズインハンバーグなので、味は間違いないおいしさ!常にチーズがいい具合に溶けている、熱々のものが食べられましたよ♪

続いて、うずらの卵を入れてみます。

10

チーズのときと同じように焼いていきます。ただ、うずらが中心に入るように作るのは難易度高めで、表面には少しだけ、うずらの卵がむき出し状態に。コツをつかむのに少々時間がかかりました(笑)。

うずらの卵インハンバーグの出来上がり!

11

こちらも焼き時間はプレーンと同じくらいです。
ちなみに作ってみて気づきましたが、ミートローフ風ですよね、これ♪うずらを半熟にしていたので、とろっとした黄身の部分が肉汁と混ざり合い、めちゃくちゃおいしい~♡卵好きにはたまらんです!

最後に試したのは、トマトソース。想像だと、食べた瞬間、口の中にトマトソースがジュワッと広がる予定(笑)。

12

トマトソースインハンバーグの出来上がり!

17

こちらも焼き時間は他と同様でOKです。ただ、トマトソースが焦げ付きやすく、作るのがかなり難しかったです。一口食べてみましたが、トマトソースがジュワッとは広がらなくてちょっと残念。改良の余地ありでした。味自体はおいしかったです!

家族とも友達とも楽しめそう♪

今回、たこ焼き器で一口ハンバーグを作ってみてわかったことは、タコパと同じくとにかく楽しいということ!(笑)

中に入れる具材やソースのアイデアを家族で出し合う過程も楽しかったです。

たこ焼きを作るより油はねはありますが、少量だったので食卓の上でも抵抗なく出来ました。気になる方は新聞紙を敷くといいかもしれませんね。

1個ずつ焼くことで、普通にハンバーグを作るよりも早く焼けるし、常に出来たてを食べられるのもうれしいポイントです。

もし余っても翌日のお弁当のおかずにも出来ちゃいそうですよね♪
たこ焼き器をお持ちの方は、ぜひ変わり種レシピとしてやってみてはいかがでしょうか!

Pick up

Related

Ranking