出典:https://unsplash.com/

2021.08.21

住む

【熱中症は家で4割以上って知ってた?】”巣ごもり熱中症”を防ぐためにできること!

新型コロナウイルス感染症への対策と熱中症への対策の両方が必要な2021年の夏。東京といくつかの地域には再び「緊急事態宣言」が発令され、自宅にいる時間が増えることで熱中症のリスクが減るかと思えば…。じつは熱中症搬送者の4割以上が自宅で発症しているという事実を知っていますか? ”巣ごもり熱中症”のリスクを正しく理解し、この夏を安全に乗り越えるための対策をご紹介します。


熱中症、4割以上が自宅で発症!



null

昨年、全国で熱中症により救急搬送された人のうち、なんと4割以上が自宅で発症していたことがわかっています(消防庁の調査)。また、昨年の都内の屋内熱中症死亡者のうち、約9割の人がエアコンを使っていなかったこともわかっています。

熱中症の初期症状には、上から多い順で「めまいや顔のほてり」「体のだるさや吐き気」「体温が高い、皮膚の異常」。パナソニックの調査によると、自宅にいるときに、こういった熱中症の初期症状を何かしら感じながらもエアコンを使用していなかった人が全体で約3割近くもいたことがわかりました(50代にいたっては約半数が使用していなかった)。


「巣ごもり熱中症」はなぜ起こる?



医師の清益功浩先生によると、「巣ごもり熱中症」を起こす要因には大きく分けて「環境」と「身体」があるいいます。環境に関しては、温度と湿度が熱中症と密接に関わっています。以下の環境には注意です。

・室温が28℃、湿度が75%以上は厳重警戒
・気温が高い環境
・湿度が高い環境
・風が弱い環境

また、同じ環境でも身体の状態や調子によってもリスクは高まります。
・暑さを感知しにくくなっている高齢者、乳幼児、肥満の人
・二日酔いや寝不足などで体調不良のとき
・ふだんから運動をしておらず、暑さに慣れていない人
・低栄養状態や脱水状態にある人
・糖尿病や心臓の病気などの基礎疾患がある人

「巣ごもり熱中症」はどう防げる? ポイントは5つ!



医師・清益先生による「巣ごもり熱中症」を防ぐ方法はこちらです。

 ①風通しを良くし、カーテンなどで日差しを遮る
 ②扇風機などを利用しながらエアコンを使ってムラなく室温を調節すること
 ③エアコンの除湿運転や除湿機で湿度を下げること
 ④ビタミンB1、ビタミンC、クエン酸を含む栄養バランスの良い食事を取り、生活リズムを整えること
 ⑤喉の渇きを感じなくても、こまめに水分摂取を行うこと

「エアコンはつけるべき」とはわかっているけれど……



熱中症対策としてエアコンはつけるべきというのはわかっているものの、なぜ多くの人がエアコンをつけずに発症してしまうのか。それはずばり電気代がかかるからではないでしょうか。実際、パナソニックの調査によると、暑い日にエアコンをつけっぱなしにすることに対して抵抗を感じる人は約半数にものぼっています。そしてその理由はやはり「電気代」というのが82.6%、次に「冷えすぎる」というのが43.9%を占めています。

年間約1,200円の節約!?賢くエアコンを使って熱中症を防ぎたい!


出典:https://unsplash.com/

エアコンをコスパ良く使って賢く熱中症対策をする方法を、パナソニックエアーマイスターの福田風子さんが教えてくれています。
それは、「設定温度を1度上げて、風量を上げる」ということ。たったこれだけで、年間約10%の約1,200円の節約*になるのだとか! 冷やすために使う電力よりも風量を上げるほうが使用量が少なく済むので、「暑い」と感じたときは設定温度を下げるよりも風量を上げた方が節約になるそうです。

一般的にエアコンは、一旦室内が適温になるとつけっぱなしでも少ない消費電力量でキープできるという性質もあるので、真夏日には潔くつけっぱなしにするというのもひとつの手です。

また扇風機やサーキュレーターを上向きに設置して、高いところから低いところに落ちてくる冷気を攪拌させることで室温のムラが軽減されます。さらにエアコンの風向きも上にすれば、風が直接肌に当たることもなくなります。
そして、感染症対策で換気も意識したいところですが、換気をする場合には、外の暑い空気をエアコンに吸わせないようにエアコンから遠い窓を開けることで節約につながると福田さん。
*パナソニック製品「CS-F401D2」を使用。電気代27円/kWhでの実験

家にいる時間が長くなるほど、エアコンを稼働する時間が増えて電気代が上がってしまう。そんな懸念を背景に起こる「巣ごもり熱中症」ですが、健康第一に「暑い」と感じたら我慢せずにエアコンをつける習慣をつけたいですね。部屋の温度、湿度、風通しに注意しながら、賢くエアコンを使ってなんとかこの夏を乗り越えましょう。

教えてくれたのは…



【医師 清益 功浩】

小児科医・アレルギー専門医。京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院小児科・アレルギー科で診療に従事。論文・学会報告多数。インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている。



【パナソニック エアーマイスター 福田 風子】

パナソニック コンシューマーマーケティングジャパン本部 商品センターエアコン商品企画担当
自宅に異なる3機種のエアコンを設置し、機能の違いや風の違いを感じ分ける。スマホを使って家中のエアコンを遠隔操作したり、時にはカビの発生したエアコンを自ら入手・分解して調べるなど担当の枠を超えてちょっとしたエアコンマニア。

text/kanacasper

Pick up

Ranking