2023.04.03

住む

【ダイソー】薬味専用の「ステンレスおろし金」でにんにくおろしてみたら…プラスチック製と比較してみた♪

冷奴など薬味をホンの少し使いたいとき、どんな器具を使っていますか?実はダイソーから、薬味専用を謳うステンレス製のおろし器が発売しているんです。薬味専用なのでサイズはコンパクト。実際に使ってみると、薬味がふわふわに仕上がるっていうんです。実際どれほどのものなのか、わが家にあるプラスチック製のおろし器と比べてみることに。にんにく1かけを、それぞれでおろしてみたら…!

【100均クイズ】コレな~んだ?「プッチン穴あけ器」って一体何の穴を開けるの⁉ヒントは料理に使います

こちらがダイソーのステンレス薬味おろし金!

コンパクトで使いやすいステンレス薬味おろし金。わさび、にんにく、しょうがなどの薬味を、ササッと使いたい分だけおろせます。


ダイソー ステンレス薬味おろし金 110円

材質:ステンレス製  日本製



使用上の注意点は、

・異種金属と接した状態で使用しないでください。
・火や熱源のそばに置かないでください。
・鋭利の部分がありますのでケガをしないように注意してください。

等記載があります。



持ち手を除いて縦6cm、横5.5cm程で、とてもコンパクト。扱いやすく、収納もかさばりません。



横から見るとこんな感じ。両端はカーブになっていて、薬味をおろしたとき、横もれを防いでキャッチしてくれそうです。

実際にステンレス薬味おろし金を使ってみた!

ステンレス製のおろし金でおろすと、薬味がフワッとなるという噂は本当でしょうか?プラスチックのおろし器と比較してみました!

まず、にんにく1かけをおろしてみました。このサイズ感は、1かけくらいをおろすのにちょうどいいですね。あまり大きいおろし器だと洗い物も大変なので、すごく便利だなと思います!繊維も絡まりづらく、なめらかにおろせましたよ。



下の画像が、ステンレス薬味おろし金でおろしたにんにく1かけ分です。



続いてプラスチックのおろし器でにんにく1かけをおろしてみます。ステンレスに比べて少し力を入れないと、おろせないような気がしました。



こちらは大根おろし器に付属している薬味おろし器なので、使い終わったら大根おろし器全部を洗うことに。少量しかおろしていないのに、ちょっと面倒…。

さて、下の画像が、プラスチックのおろし器でおろしたにんにく1かけ分ですが…。



なんと!比較してみると、同じ1かけでもプラスチックでおろしたほうは、ボリュームが少なく見えます!

ちなみに下の画像で、左がステンレス薬味おろし金、右がプラスチックのおろし器を使っておろした、にんにくです。



小皿に移すときから、ステンレス薬味おろし金でおろしたほうは、ふんわり感を感じました。同じ1かけでもボリュームが違うとは…!

ステンレス薬味おろし金は使いやすい&薬味のフワッと感が増す!

ステンレス製のおろし金はステンレスのせいか、繊維も細かくおろすことが出来、ふわっとした薬味に仕上がったことにびっくりしました。プラスチックのおろし器だと、ここまで繊維もおろすことは出来ません。ふわっとなりません。そして、このサイズ感も使いやすい!洗うのも簡単でいいなと思いました。100円でコスパは抜群、キッチンにひとつあると便利なアイテムです。
気になった方はぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。

Pick up

Related

Ranking