2023.08.02

食べる

【進化系卵料理】きゅうりが生地代わり⁉たっぷり1本使う「ピザみたいなオムレツ」に挑戦♪具沢山なの♡

管理栄養士のともゆみです。栄養士の立場からいうと、1日の活動をスタートするのに朝食はとっても重要です。食事を摂ることで代謝と体温を上げて、精力的に活動することができます。パパッと手早く、そして品数も少なく済んで、栄養もしっかり摂れる…そんなメニューがあればなぁ、なんておもっていたら、ありました!YouTubeチャンネル『Cooking Everyday』で見つけた「進化系卵料理」なこちらです。これ一品で、たっぷり野菜もたんぱく質も摂れちゃいますよ~♪ 

【夏野菜で中華】え、炒めるの⁉「きゅうりの肉炒め」に挑戦♪調味料なじんだポリポリ食感に箸が止まらん!

きゅうりを入れる進化系「オムレツ」の材料と作り方

【材料】
卵…4個
きゅうり…1本
塩・こしょう…各少々
パプリカ…少々
無塩バター…大さじ2
玉ねぎ(みじん切り)…適量
にんじん(みじん切り)…適量
トマト(さいの目切り)…適量
とうもろこし…適量
薄切りハム(さいの目切り)…適量
パセリ…適量
モッツァレラチーズ…適量
チェダーチーズ…適量

※玉ねぎは1/4個、にんじん10g、トマト1/4個、とうもろこし20g、薄切りハム1枚用意しました。
チェダーチーズは100%のシュレッドチーズが見当たらず、ブレンドされたものにしました。

※オムレツは2枚作ります。1枚目の上にのせる具は、モッツァレラチーズ、トマト、とうもろこし、玉ねぎです。
2枚目はチェダーチーズ、ハム、にんじん、トマト、とうもろこしです。

null

【作り方】
1.ボウルに卵を割り入れ、塩、こしょう、パプリカを入れて混ぜます。

null

2.きゅうりは3mm程度の輪切りにします。

null

3.フライパンにバター大さじ1を入れて、中火にかけます。きゅうりを1/2本分並
べます。

null

4.3に卵を流し入れます。きゅうりが隠れるか隠れないかくらいの量を入れます。少し火を弱めフタをして3分焼きます。

null

5.裏返して、モッツァレラチーズ、トマト、とうもろこし、玉ねぎ、最後に再びモッツァレラチーズをのせてフタをして3分焼きます。

null

6.皿に盛り付けみじん切りにしたパセリをのせて1枚目のオムレツ完成です。

null

7.上の具を少し変えて、もう1枚作ります。フライパンに残りのバターを入れ、中火にかけます。残りのきゅうりを並べ、きゅうりが隠れるくらいに卵を流し入れます。少し火を弱め、フタをして3分焼きます。ひっくり返して、チェダーチーズ、ハム、にんじん、トマト、とうもろこし、再びチェダーチーズをのせてフタをして、3分加熱します。

null

8.皿に盛りつけ、パセリのみじん切りをのせて2枚目のオムレツ完成です。

null

※卵液が1枚分残りました。上にのせる具を追加で用意して3枚目を焼きました。

見た目はまるで「ピザ」、味は…

null

ピザ生地の部分を卵に変えた「ピザ」ですね。卵の部分がきゅうりの厚さに合わせたので薄いのと、焼く時にバターをたっぷり使ったので、卵がパリパリに仕上がっています。具だくさんで見た目も鮮やかでおいしいです。子どもも喜んで食べました。ただ、チーズが主役のようになっているので、肝心のきゅうりの存在がちょっとわかりにくいです(笑)。でもこれならきゅうりの苦手なお子さんでも食べられるのではないでしょうか。上の具を変えて2種類作ってみて、わたしは、玉ねぎがのっている方が玉ねぎの甘さが際立って好きでした。そしてチーズは、チェダーチーズがブレンドされた方がコクがあって好みだったので、3枚目は玉ねぎ増量、チェダーチーズで作りました。

朝食抜きはよくないの?

朝食を抜くと、昼食や夕食で食べる量が多くなりがち。そうすると食後の血糖値が上がりやすくなり、その結果、糖尿病や肥満のリスクが高くなってしまいます。さらに最近の研究では、エネルギー代謝に関わる肝臓の体内時計をリセットする役割が朝食にあるとわかってきました。食事を摂ることで代謝を始め、体温を上げて1日の体のリズムを作り出します。朝食を抜くと代謝が始まらず、昼間の活動に支障をきたしやすくなってしまいます。朝食は1日の始まりとして大事な役割があるのですね。


「オムレツ」というより「ピザ」のようでしたが、変わりダネの卵料理としては簡単でいいと思います。卵4個だと直径21cmのフライパンを使って3枚も出来てしまったので、3人家族のわが家は卵2個で充分でしたね。具だくさんなので、彩りもよく、卵も野菜も摂れるので朝食にするにはぴったりだと思いました。好きな具をトッピングできるのもいいですね。わたしは朝からみじん切りをする元気はないので、前日の夕食時に仕込んでおいて、朝は焼くだけにします。どうぞお試しくださいませ。

参考文献:
一生役立つ きちんとわかる栄養学 監修 飯田薫子 寺本あい 西東社

YouTubeはこちらをチェックして!
https://www.youtube.com/watch?v=XfwIB2EiKco

Pick up

Related

Ranking