2023.08.22

食べる

火を使わず爆速5分!涼やか~な「浮かし豆腐」に挑戦♪甘酸っぱい上品なお味でスルスル食べられる

暑い夏は、あまりコンロの前に立っていたくはないもの。食欲も落ちるので、スルスルと食べられるこんなレシピはいかがでしょう。くまの限界食堂さんがYouTubeで紹介している「浮かし豆腐」です。火は一切使わず、野菜を切って豆腐と和えて調味するだけと超絶簡単!見た目の涼やかさに、甘酸っぱい味付けでさっぱりといただける一品なんですよ。さっそく作ってみましょう♪

【韓国YouTuber発】なすも豆腐もとろん♡「映えるナス豆腐」に挑戦♪甘じょっぱ味ではかない口溶けなの


107万人が登録するYouTubeチャンネルを運営しているお料理系YouTuberで動画クリエイターのくまの限界食堂さん。簡単な手順で作れるアイデアレシピの数々を“おいしそうな動画”で紹介しています。

本日作るのは、そんなレシピの中の「浮かし豆腐」。火を使わずに作れる、暑い夏にはとってもありがたいレシピです。

暑い日でも作るのへっちゃらさ♪「浮かし豆腐」材料と作り方

材料


【材料】3~4人分
豆腐(木綿or絹ごし)…2丁
しょうゆ…大さじ2
酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
ゴマ油…小さじ1
氷…8~10個
豆腐のパックの中に入っている水…100ml
青ねぎ…2本
きゅうり…1本
オクラ…2本

豆腐2丁はわが家には多すぎるので、分量を半分にして作ります。豆腐は木綿でも絹ごしでも、どちらでも良いとのこと。くまの限界食堂さんは絹ごしを使っていたので、わたしも絹ごしに。また、青ねぎは小口切りの状態で売っているものを使用。

【作り方】
1.  器にしょうゆ、酢、砂糖、ゴマ油を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜます。この器のまま食卓へ。

たれ

2.  きゅうりは縦半分に切って、斜めに薄く(1mm程度)スライスします。

きゅうり

3.  オクラは小さじ半分くらいの塩(分量外)で板ずりして汚れとヒゲを取り、よく洗います。

オクラは生のまま食べるので、硬いガクの部分を切り落とし、1~2mmくらいの薄さにスライスします。

オクラ

4.  1に豆腐のパックに入っている水を入れます。

豆腐のパックに入っている水を量ってみると、約80mlありました。

豆腐

豆腐

今回は分量を半分にして作るので、十分足りますね。豆腐のパックの中の水ではなく、普通の水を使っても良いとのこと。

ちょっと気になったので、豆腐パックの中の水を飲んでみたら、豆腐の味がしておいしかったです。これなら、使っても大丈夫そう(笑)。

豆腐パックの水を1に入れます。

豆腐

5.  4に氷を加えます。

豆腐

そこに、豆腐を大きめのスプーンですくって入れます。

豆腐

ガラスの器に入れると、見た目も涼やかですね。

豆腐

6.  5にきゅうり、オクラ、小口切りした青ねぎをのせて出来上がり。

白とグリーンがクールですね。

浮かし豆腐

浮かし豆腐

調理時間はなんと、5分。爆速です!切るのが得意な方はおそらく3分くらいで出来ると思います。「あと1品足りない」…なんてときにもすぐ作れて、大いに役立ちそうです。

では、いただきます!

浮かし豆腐

浮かし豆腐

あら、見た目の涼やかさ同様、お味もさっぱり。スープは砂糖とお酢の甘酸っぱい味わいです。オクラのネバネバでスープが少しとろりとしています。きゅうりのシャキシャキ食感とオクラのコリコリ食感、ねぎの独特の風味が味と食感のアクセントになっています。

豆腐のおいしさを活かした上品な味付けとも言えますが、言い換えれば、かなり薄味。濃い味付けの主菜と食べると、味をまったく感じないレベル(苦笑)。どうやら氷を入れすぎたようです。スープを作る時、味見をするのが良いと思います。

とはいえ、本日は食欲があまりなかったので、これくらい薄味がかえってちょうどよかったです。やさしい味の甘酸っぱいスープと豆腐の旨味で、食欲がないながらも箸が進みました。

浮かし豆腐

今回は、きゅうりとオクラ、ねぎをトッピングしましたが、みょうがやしょうがも合うとのこと。また、ラー油をかけても良いそうです。個人的には、めんつゆや白だしなど、だしの味を加えてもおいしいかなと思います。トッピングや調味料をいろいろ変えて、アレンジする楽しさもあるレシピですね。

5分で作れる、くまの限界食堂さんの「浮かし豆腐」、作ってみてはいかがでしょう。火を使わず、見た目も涼やかな、暑い夏にぴったりのレシピですよ。

Pick up

Related

Ranking