2023.10.29

食べる

作るの面倒を払拭!超簡単「至高のおいなりさん」に挑戦♪お揚げがほんのり甘くてうま味ジュワ~♡【リュウジレシピ】

おいなりさんをイチから作るのって…手間がかかりそうでハードル高めじゃないですか?そんな“作るの面倒”を払拭する、少ない材料で時短・簡単に作れるレシピをYouTubeで見つけちゃいました。考案したのは、あのリュウジさん。名付けて「至高のおいなりさん」です。なんでも、お寿司屋さんから教えてもらったテクニックを使って、おいしい酢飯を作る方法も網羅しているみたい。お揚げもできるだけ手間を省いて、味染み染み~に仕上げましたよ♪さっそく作ってみよう!


YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」、その
登録者数は今や427万人にものぼります(令和5年9月現在)。リュウジさんの独創的な発想で生み出されたレシピの数々は、どれも手軽に作れるのに驚くほどおいしいものばかり。絶大な信頼をおいています。

甘辛くてジューシーなお揚げがたまらないおいなりさん。今回はお砂糖控えめのレシピのようなので、どんな味になるのか気になります。さっそく作っていきましょう!


リュウジさん考案『至高のおいなりさん』の材料と作り方

【材料】4つ分
・お揚げ
油揚げ…2枚
水…100ml
しょうゆ…大さじ1
かつお粉…1g(1つまみ弱)
うま味調味料…2振り
みりん…大さじ3

(かつお粉がない場合)
かつお節を平らなお皿にのせてラップをかけずに600Wのレンジで30秒加熱します。
完全に乾燥した状態になったら、指先で揉みこんで粉状にすると、簡単にかつお粉が作れます。



・酢飯
ご飯…200g
米酢…大さじ1と1/3
砂糖…小さじ2
うま味調味料…1振り
塩…小さじ1/4
白いりゴマ…適量

ガリまたは紅生姜…適量(あればでOK)



【作り方】
1.油揚げを半分に切ります。



2.フライパンに1を並べ、水、しょうゆ、かつお粉、うま味調味料、みりんを加えます。
かつお節とうま味調味料のそれぞれの旨味を合わせることで、お揚げがより一層おいしくなるそうですよ。



3.2を中火にかけ、時々フライパンを揺らしながら、フタをせず5分間煮ていきます。



煮ていくうちにお揚げが水分を吸ってふっくらしてきました。
火からおろし、そのまましばらく置いて、フライパンに残った調味料をお揚げに浸み込ませます。



リュウジさん曰く、このお揚げはご飯にも合うし、きつねうどんにも最適なんだとか♡

4.ボウルに温かいご飯を入れ、米酢、砂糖、うま味調味料、塩を加えて混ぜて酢飯を作ります。



なんでも酢飯にうま味調味料を加えるのは、リュウジさんがお寿司屋さんから教えてもらったテクニックなんだそう。うま味調味料のおかげでお酢がまろやかになって、味の調和がとれるんだそうですよ。

酢飯を作ったら4等分にしておきます。



5.2のお揚げを開いて4の酢飯を詰めたら、白ゴマを振りかけます。お好みでガリか紅生姜を添えて完成です。



お揚げも酢飯もあっという間に作れて、おいなりさんの手の込んだイメージが完全に払拭されました!
こんなに簡素化したレシピを考えちゃうとは、さすがリュウジさんです!

お砂糖をほとんど使わなかったけど、お味はどうなのでしょう。
さっそく、いただいてみまーす!



んー!これは、お揚げから旨味たっぷりのお汁がじゅわ~っと溢れ出してきておいしい~♡♡♡
昔ながらの甘~いおいなりさんと比べて、甘さ控えめであっさりとした上品な味です。
やさしい味のお揚げとお酢が効いた酢飯のバランスが最高!白ゴマの香りがさらにおいしさを引き立てています。

お砂糖控えめだから、カロリーを気にせずたくさん食べられるのがいいですね。
甘めが好きという方は砂糖を追加してみてください。

行楽シーズンのお供としても最適ですし、家族にもとっても好評だったので、今度は倍量で作ってみようと思います♡

本当に簡単でおいなりさんを作るハードルがグッと下がりました!

市販の味付けお揚げも便利だけど、手作りはさらにおいしいと思うので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

Pick up

Related

Ranking