2022.08.25

食べる

【夏野菜クイズ】甘~い“カットスイカ”の選び方は…「断面がきれいに整っている」「ヒビ割れている」どっち?

管理栄養士のともゆみです。スーパーなどに行くと、カットされたスイカが売られていますよね。この状態でよりおいしい、甘いものを選ぶ方法があるって知っていますか? 先日のテレビ番組『土曜はナニする⁉』で紹介していたんです。丸ごと1個の場合、コンコン叩いて音を聞く…なんてことやったりしますが(これで判別できるのかは不明です笑)、カットスイカではどうやって見分けるのでしょう。さっそく紹介していきます。

実が詰まって甘いとうもろこしの“ヒゲ”の特徴は…「白い」「褐色で本数多い」「褐色で本数少ない」どれ?【夏野菜クイズ】


そもそもスイカって野菜なの⁉
 
番組ではスイカはフルーツではなく「キュウリと同じウリ科に属しており、果物ではなく野菜に分類される」と説明していました。

え、ほんとなの~?
ということで、調べてみました。

農林水産省のウェブサイトによると、園芸学では、木の実(木本性)は果物(果樹)、草の実(草本性)は野菜と分類します。草本性であるスイカは野菜。また、農林水産省の作物の統計調査でも野菜に含まれています。ただし、実際は果物と同じように食べられていることから「果実的野菜」とも呼ばれています。

確かに、スイカはウリ科だし果樹ではないので、野菜に分類されるんですね。

一方、消費者の家計の購入動向を記載している総務省の「家計調査」や、食品に含まれる栄養成分のデータが記載されている文部科学省の「日本食品標準成分表」では、スイカは「果実類」に分類されています。

そうなんです。わたしがよく見る日本食品成分表でも、スイカは果実類に属しています。
園芸学や栄養学でそれぞれの見解によって分類されていて、統一されていないのが現状のようです。
番組で「スイカは野菜である」と話していたのは、園芸学の視点からだったのですね。

スイカの栄養

スイカ(赤肉部)の主な栄養100g当たり
エネルギー…41kcal
炭水化物…9.5g
カリウム…120mg
β‐カロテン…830μg
ビタミンC…10mg

参考:文部科学省 日本食品標準成分表 2020年度版(八訂)

実の約90%を水分が占めるスイカ。暑い季節には、熱くなった体を冷やして渇きを潤す効果があります。抗酸化作用のあるβ‐カロテンやリコピンが含まれ、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制してくれます。また、カリウムとシトルリンという成分が強い利尿作用を発揮してむくみや高血圧予防に効果が期待できます。

丸ごとスイカの見分け方

丸ごとスイカの場合は中身が見えませんよね。
どこを見て判断すればいいのでしょうか?
「縞模様」が判断基準になるそうです。

null

まず、縞模様がパキッとはっきりしているもの。そして触ってみて縞模様の境目が盛り上がっているものが良いです。
より鮮度のいい甘いスイカになります。
確かに触ってみると境目が少し凸凹しているのが分かります。
コンコン叩いて音を聞くわけではないんですね(笑)。

お次はカットスイカの場合

ここでクイズです。

甘~い「カットスイカ」の選び方は次のうちどちらでしょうか?

1.
断面がきれいに整っている
2.ヒビ割れている



正解は…

2.ヒビ割れている
でした。


甘いスイカを選ぶポイントは「皮」「種」「ヒビ」だそうです。
皮…白い皮と赤い実の部分、この境目がはっきりとしているものはしっかりと完熟している証拠。なるべくはっきりしているものを選ぶこと。

null

種…白い種が多いのは未成熟な証拠です。熟してくると黒くなるので、黒い種が多いスイカは完熟のサインなんです。

null

そしてクイズの答えの「ヒビ」。
完熟すると実が割れやすいのでヒビが入っているスイカは甘い証拠です。カットすると実が割れやすくなります。このくらいヒビが入っている方が完璧とのことでした。ちょっと意外ですね。

null

食べ比べしてみた!

実が割れていないカットスイカを「断面がきれいに整っている」スイカとして、ヒビ割れているものと比較してみます。

まずは実が割れていないカットスイカをいただきます。
うんうんおいしいですよ。甘くてシャクシャクしてます。やっぱりスイカ大好きです。

お次は実がヒビ割れているカットスイカをいただきます。
ほう、若干違いはありますね。これはちょっと好みが分かれるところでしょうか。
実が割れていないスイカも十分甘いんですが、ヒビ割れているスイカの方が確かにもう一段甘いです。甘いんですけど、少し柔らかくなりかけてる感じがします。シャクシャク感は実が割れていない方が勝っていますね。

わたしが食べてみた印象では、実が割れていないカットスイカはシャクシャク感をより楽しめて、ヒビ割れているものは濃厚な甘さを堪能できる、という結果になりました。

いかがでしたでしょうか?
スイカは真ん中に近づくほど甘くなります。切るときには放射状にカットすると甘い部分が均等に行き渡るのでおすすめです。
スイカの選び方をお伝えしました。参考にしてみてくださいね。


参考文献:
からだによく効く食べもの大事典 池田書店
web
果樹とは:農林水産省 (maff.go.jp)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/fruits/teigi.html

【あわせて読みたい】

【レシピ語クイズ】野菜を『さっと茹でる』って何秒?…「30秒」「1分」「決まっていない」のどれ?

【レシピ語クイズ】野菜を切る指示が…「千切り」と「細切り」ってどう違う?より細いのはどっち?

【難解なレシピ語】「ふんわり」ラップをかけるの正解は?“ふわっとかけて隙間から水分逃がす”は間違い⁉

Pick up

Related

Ranking