2023.08.21

食べる

【きゅうり大量消費】手軽な手作りポン酢じょうゆが美味♡30分で漬かる「きゅうりの胡麻ポン酢漬け」に挑戦♪

夏は様々なきゅうりレシピが出回りますね。今回挑戦するのは、人気の料理研究家ゆかりさんが、X(旧Twitter)で発信していたレシピ。手作りポン酢じょうゆと白すりゴマが味の決め手となる「きゅうりの胡麻ポン酢漬け」です。うれしいことに漬け時間は30分で良いため、あと一品欲しいけど…なんて時でもパパッと作れて便利♪手作りのポン酢じょうゆも、常備している調味料で手軽に作れますよ!

【シェフ脇屋の簡単レシピ】「きゅうりの中華風和え物」に挑戦♪皮むき&隠し包丁の裏ワザで上品なプロの味

料理研究家ゆかりさんのレシピがこちら!



料理研究家ゆかりさんのX(旧Twitter)で発見した、お手軽に作れるきゅうり漬けのレシピ!「きゅうりの胡麻ポン酢漬け」は、30分でスピーディーに作れるようです。

暑さにバテている時でも、きゅうり漬けはさっぱりと食べられるお役立ちな一品。さっそく作ってみたいと思います♪

漬け込み時間30分♪「きゅうりの胡麻ポン酢漬け」を作ってみた!



【材料】(作りやすい分量)
きゅうり…2本(250g)
塩…小さじ1/2~1 
しょうゆ…大さじ1
酢…大さじ1
砂糖…大さじ1/2
レモン汁…大さじ1/2
白すりゴマ…小さじ2
おろしにんにく…小さじ1/2
ゴマ油…小さじ1

1.  きゅうりに塩を振って板摺りし、流水で洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取ります。



板摺りすることで、きゅうりの表面にあるイボが取れてなめらかな食感に仕上がりますよ。

2.  へたを切り、しま模様になるようにピーラーで皮を剥きます。



皮を剥くと味が浸透しやすく、漬け時間の短縮に♪ 見た目も美しくなりますね。

3.  食べやすい大きさの乱切りにし、キッチンペーパーで余分な水分を軽く拭き取ります。



乱切りにするときゅうりの断面が多くなり、味が浸透しやすくなりますよ。余分な水分をキッチンペーパーで拭き取っておきます。

4.  耐熱容器に酢を入れて、電子レンジ(600W)で15秒加熱します。



酢を加熱するとツン!とする酸味が和らぎ、食べやすくなります。ただ、15秒以上加熱すると酢特有の酸味がなくなるので、加熱時間にご注意くださいね。

5.  4に砂糖を加えてしっかり溶かし、しょうゆとレモン汁を加えて混ぜ、白ゴマ、おろしにんにく、ゴマ油も加え、しっかりと混ぜます。



酢、砂糖、しょうゆ、レモン汁を混ぜて手作りポン酢にするのがポイント。わざわざポン酢を買わなくて済むのがうれしいです♪ 白ゴマ、おろしにんにく、ゴマ油も入るので和風と韓国風の中間のような味付けになりました。

6.  ジッパー付き保存袋にきゅうりと5の漬けだれを入れ、しっかりと揉んで味をなじませます。



漬けだれはそれほど多くないので、きゅうりに味が染み込むよう30秒ほど揉み込みます。

7.  水を張ったボウルに6を沈め、空気を抜きながらジッパーを閉じます。



空気をしっかりと抜くことで、味の染み込みが早くなるとか。30分で手軽に作れる秘訣はここにありそう♪

8.  冷蔵庫で30分漬け込みます。



15分経ったら袋をひっくり返し、反対側にも味を行き渡らせてくださいね。

酸味が少なくマイルドな味!ゴマの風味がふわっと香って軽やかなコク



冷蔵庫で30分漬けて完成した「きゅうりの胡麻ポン酢漬け」です。盛り付けてから白いりゴマ(分量外)を適量振りかけました。

漬けだれを吸い込んで、きゅうりの表面がほんのりと黄色味を帯びています。食べてみると、乱切りにしたので、きゅうりのみずみずしい歯ごたえが残っていますよ。

ほんのりとしょうゆの味が表面に染み込んでいる程度なので、とてもあっさりとしています。酢とレモン汁を加えましたが、酸味はあまり感じず、とてもマイルド。白すりゴマを加えてあることでゴマの香りがふんわりと広がり、あっさりとした味わいの中に軽いコクが付いています。

漬けだれを合わせた時は韓国風な味わいだと感じましたが、仕上がったきゅうりを食べてみると和風の味付けに感じました。

30分でも味は染み込むけど…長く漬けた方がきゅうり漬けらしく♪



今回はレシピ通り30分漬け込みましたが、表面に味が浸透している程度で、とてもあっさりした仕上がりになりました。

浅漬け風のきゅうりサラダといった雰囲気の軽い味わいだったので、もう少し長く漬けた方が、きゅうり漬けらしい味わいになりそうです。

もしくは、コロッとした乱切りではなく、薄切りに近い乱切りにすると、もう少し味が浸透したのかも…。いずれにせよ、さっぱりポリポリと食べ進められるきゅうり漬けであることは間違いありません!

30分で漬け込み完了なので、あと1品おかずが欲しい!と思った時も、パパッと作れて便利ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

Pick up

Related

Ranking