2023.08.31

PR

食べる

焼きおにぎりで“丼”作ってみた!具は味噌焼き鶏に青じそドーン♪香ばしさ突き抜けてる~【レシピコン優秀賞】

焼きおにぎりって、普通のおにぎりよりひと手間かかりますが、香ばしくておいしいんですよね~。そんな単体でも十分においしい焼きおにぎりに「濃厚味付けの鶏肉+めんつゆ」を合わせて、旨味を限界突破させるレシピを発見。その名も、「カリカリ焼きおにぎりの鶏味噌丼」。これは、青髪のテツ×JAグループ主催「国消国産」レシピコンテストで"優秀賞"を獲得した作品ということで、お味も超期待できそう。さっそく作っていきますよ~♪

トマト&大豆INでパーフェクトな「生姜焼き丼」作ってみた!酸味とコクが絶妙すぎる♪【レシピコン最優秀賞】

薬味た~っぷり「カリカリ焼きおにぎりの鶏味噌丼」




「国消国産」レシピコンテストは、野菜の知識をX(旧Twitter)で発信し人気を博すインフルエンサー・青髪のテツさんと、JAグループとがタッグを組んで開催したもの。
2023年5月~7月にSNSを中心に募集をし、287点のレシピが集まりました。

今回紹介するレシピは、正式名「カリカリ焼きおにぎりの鶏味噌丼」。募集部門の一つ「白米がモリモリ進む!かんたん丼」にて、優秀賞を獲得した作品なんです。

焼きおにぎりを丼にするという、想像の枠を超えたアイデアレシピということで、審査員の評価も高かった一品。気合を込めて作っていきますよ~。



材料(4人分)
ご飯…2合分
油…大さじ2
鶏もも肉…1枚
青じそ…20枚
みょうが…2個
みそ…100g
みりん…大さじ4
山椒…適量(お好みで)
めんつゆ(薄めに希釈したもの)200ml
おろししょうが…適量
白いりゴマ…適量(お好みで)

作り方
1.青じそとみょうがは千切りにする。鶏肉は2〜3㎝の角切りにする。


鶏肉は1枚300gのものを使いました。鶏肉は大き目に切った方が食べ応えが出ます。


使う青じそは、なんと1人当たり5枚!すごい量です。

2.1の鶏肉をフライパンで皮面から焼き、火が通ったらみそ、みりんを入れて炒めながら水分を飛ばす。







3.みそが鶏肉に絡まったら、山椒を振る。





4.フライパンで油を強火で熱し、好みの大きさに握ったおにぎりをカリカリに焼く。



5.4を器に盛り、3の鶏肉と1の青じそとみょうがをのせ、白いりゴマを振る。



6.お好みでおろししょうがを入れためんつゆをかけて完成。





それでは、いただきま~す。



んん!!これ、すごーく上品なお味がします!

鶏肉自体は、濃厚な味わい。シンプルな味付けなので、使うみそは、旨味&甘味のある上質な国産丸大豆のものがよさそうです。
鶏肉はカリカリになるまで焼いて、みそも少し焦がした方が風味が出て◎。

めんつゆをかけると、鶏肉の濃厚さが薄まり、料亭のような味わいになって、旨味倍増!!
めんつゆは、温かくても冷たくてもOK。今回は、冷たいものをかけたので、冷や汁のようになりました。

鶏肉自体の味がしっかりしているので、めんつゆは、ほんとうに薄~く希釈するのがおすすめです。
めんつゆの代わりに、白だしや番茶をかけてもおいしそうです。

また、このレシピのポイントは青じそにみょうが、しょうがとたっぷりの薬味を使うこと。
最初は、青じその量が多すぎるんじゃ…と思ったのですが、そんなことありませんでした!!
爽やか~な薬味の香りが濃厚な鶏肉と相まって、食欲がないときでも、ご飯がモリモリ進んじゃいますよ。

考案者の佐藤香子さんが応募時に寄せたエピソードによると、子どもたちに夜食を頼まれた時に思いついたレシピだそう。冷やご飯でも、焼きおにぎりにすればおいしくなるし、「鶏味噌」も作り置きしておくことで、いろいろな料理にアレンジでき、家族からも大好評だとのこと。

確かに、焼きおにぎりは冷凍もできるし、まとめて作っておけば、小腹が空いたときなどに重宝しそうですね。

審査員を務めた青髪のテツさんは、「焼きおにぎりと鶏味噌は間違いない組み合わせ」、料理研究家の植松良枝さんは「見た目と味の品もよく、オリジナリティがあります」とコメントしていました。

本当にアイデアが秀逸な「カリカリ焼きおにぎりの鶏味噌丼」、みなさんもぜひ作ってみてくださいね!


★「国消国産」レシピコンテストの他の入賞作はコチラをチェック!
https://nichinichi-magazine.com/PR/recipe_contest2023/result/

写真/菊地菫 スタイリング/浅利類