2024.01.12

食べる

パリポリ食感がクセになる!「ごぼう漬け」に挑戦♪淡い甘酸っぱさで箸が止まらんらん♪

ごぼうは1年中入手出来る根菜ですが、旬は秋から冬。「きんぴらごぼう」などの炒め物や「筑前煮」などの煮物に良く使われますが、漬け物にも使えることをYouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』で発見!甘めの酢しょうゆ風の漬け汁に茹でたごぼうを漬けた「ごぼう漬け」を作っていました。ごぼうの漬け物をスーパーなどで見かけたことがありません。ごぼうレシピのレパートリーを増やしたいので、さっそく作ってみます!

【唐揚げの新顔】ごぼう=きんぴらはもう古い!カリカリポリポリ♪「無限甘辛ごぼう」は甘じょっぱくて止まらない

YouTube『DAIFUKU KITCHEN』は簡単&お手軽レシピ紹介チャネル

「ごぼう漬け」を見つけたのは、YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』。誰でも作れる簡単・お手軽レシピを紹介しているチャンネルで、登録者数は42.1万人に上ります。

今回挑戦する「ごぼう漬け」はきれいに洗ったごぼうを茹でこぼし、サッと茹でてから漬け汁に漬けるだけでしたよ。味をしみ込ますために1日かかりますが、簡単に作れるようなので挑戦してみます。

常備している調味料で作れる♪「ごぼう漬け」を作ってみた!

購入したごぼうが1袋で300gだったので、調味料を300g分に減らして作ってみます。



【材料】(作りやすい分量)
ごぼう…10~12本(約500g) ※細いごぼうがおすすめ
水…100ml
砂糖…130g
しょうゆ…75ml
酢…75ml
みりん…50ml
塩…小さじ1弱
輪切り唐辛子…1/2~1本 

1.ごぼうを洗って表面の泥をきれいに落とします。



ごぼうは皮を剥くと風味が落ちるので、やわらかいスポンジできれいに洗ってくださいね。

2.包丁の背でごぼうの表面をこそぎます。



今回使ったごぼうは細かったので皮をこそげ取るか迷いましたが、レシピ通りに包丁で軽くこすりました。

3.ごぼうの両端を切り落として長さ約4cmに切り、水に5分ほど浸してザルに上げます。



ごぼうはアクが強いので、晒すと水がすぐに茶色くなりました。太いごぼうは半分に切ってくださいね。

4.深めのフライパンかアルミ製以外の鍋に水を切ったごぼうを入れ、ひたひたに水を注いで中火で煮立たせ、沸いたら強火にして1分ほど茹でてザルに上げます。



沸騰するとあくが出てくるので都度取り除いてくださいね。強火で1分ほど茹でてザルに上げました。

5.フライパンに水、砂糖、しょうゆ、酢、みりん、塩、輪切り唐辛子を入れて煮立たせ、火を止めて茹でたごぼうを入れて混ぜます。



水と漬け汁用の調味料を煮立たせ、砂糖をしっかりと溶かします。



火を止めてごぼうを煮汁に浸したまま20分ほど置いて、粗熱を取りました。

次ページ > 容器に入れて1日漬け置きでポリポリ食感!止まらな~い!

Pick up

Related

Ranking