2023.12.31

食べる

【芸人の実家めし】かまいたちの「実家の雑煮」作ってみた!濱家家は大阪風で山内家は島根風…って、これぜんざい⁉

お雑煮は郷土の味が如実に表れ、また家庭によっても異なるのでバリエーションがかなり豊富ですよね。お笑いコンビ・かまいたちのお二人は、濱家さんが大阪出身、山内さんが島根出身。お互いの実家のお雑煮を試食する企画をYouTubeの『かまいたちチャンネル』で行っていました。大阪風は白みそ、島根風はゆであずきを使用。まったく違うお雑煮が出来上がっていましたが、一体どんなお味?お二人の実家のお雑煮を作ってみました!

【本場レシピで海外気分】ベトナムのお雑煮⁉米粉のお餅がとろっとろなアジアンスープを作ってみた!


かまいたち・濱家隆一さんのX(旧Twitter)がこちら!



かまいたち・濱家さんのX(旧Twitter)に、濱家家と山内家の2つのお雑煮がポストされています。どちらのお雑煮も郷土の味を受け継いでいるのでしょう。まったく違うスタイルですね。

お二人のYouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』で濱家さんは大阪風のお雑煮を、山内さんは島根風のお雑煮を作り、お互いに試食していましたよ。

筆者宅のお雑煮はおすましタイプなので、どちらのお雑煮も味わったことがありません。違うスタイルのお雑煮を食べる機会がないので、作ってみたいと思います。

白みそがポイント!「濱家家の大阪のお雑煮」を作ってみた!

動画では分量紹介がなかったため、農林水産省の公式サイト『うちの郷土料理』で紹介されていた「大阪府の白味噌雑煮」の分量を参考に作ってみます。



【材料】(1人分)
丸餅…1~2個
大根…20g ※今回は細めの大根3cm使用
にんじん…10g ※今回は1/6本使用
三つ葉…適量
柚子の皮(すりおろし)…適量
水…200ml
和風だしの素(顆粒)…小さじ1/2 
白みそ…小さじ2

1.大根とにんじんの皮を剥いて細切りにします。



お餅に絡むように細く切ります。紅白の色合いがお正月らしいですね。

2.鍋に大根、にんじん、水、和風だしを入れて野菜がやわらかくなるまで加熱し、白みそを溶きます。



中火で3分ほど茹でると、大根とにんじんがやわらかくなりました。



野菜が煮えたら、火を消して白みそを溶かします。おみそ汁を作る感覚で簡単に作れました。

3.耐熱容器に丸餅とひたひた程度の水(分量外)を入れ、電子レンジ(500W)で約2分加熱します。



お餅は茹でてもいいそうです。電子レンジ加熱の場合は、お餅の袋に表示されている加熱時間で温めてくださいね。今回は電子レンジ(600W)で、1分20秒加熱しました。

4.2のみそ汁に丸餅を入れて温め直し、器に盛って三つ葉と柚子の皮のすりおろしを乗せます。



電子レンジで茹でると、あっという間にお餅がやわらかくなりました。おみそ汁を温め直してお餅にかけ、三つ葉と柚子の皮のすりおろしを乗せたら完成です♪

次は、山内家のお雑煮を作ります。

次ページ > 「お雑煮というより、ぜんざいやな!」

Pick up

Related

Ranking