2024.01.18

食べる

【じゃない料理】キャベツならぬ「ロール白菜」にトライ!白菜とろとろ&お肉ジューシー♡味も食感も優しい♡

冬になり、大きな白菜もぐーんとお安い価格で売り出されるようになりました♪白菜は、スープや鍋、漬け物にと大活躍の冬野菜。いろんな料理で万能に使えますが、今回は、白菜が主役になる「ロール白菜」に挑戦!作り方はロールキャベツとほぼ一緒ですが、白菜の芯を少しそいで葉の厚さを均一にするのがポイントだそう。つまようじいらずできれいに成形出来る方法も紹介されていたので、夕食のメインに作ってみます。

【超・焼売】コレはもう違う食べ物⁉材料2つ&レンチンの「白菜シューマイ」がトロトロ過ぎて飲めるレベル


料理研究家ゆかりさんのX(旧Twitter)がこちら!




「ロール白菜」の画像が、料理研究家ゆかりさんのXにポストされていました。白菜を使っているので白い葉脈が際立って、ロールキャベツとは少し違った雰囲気に仕上がりそうですね。

手軽な材料でお店のような上品な仕上がりになると紹介されているので、期待が高まります♪寒い時期にぴったりの、温かいメイン料理になるはず。作ってみます。

つまようじいらずできれいに留まる♪「ロール白菜」を作ってみた!

動画では大きめの葉に肉だねを6等分にして包んでいましたが、葉が小さい場合は包む肉だねの量を減らし、個数を増やして巻いてもいいとのこと。今回は、仕上がりが8個になるように作ってみます。



【材料】(6~8個分)
白菜…6~8枚 ※外側の大きめの葉がおすすめ
豚ひき肉…250g ※合いびき肉や鶏ひき肉でも可
玉ねぎ…1/2個
パン粉…大さじ4
牛乳…大さじ3
マヨネーズ…大さじ1
片栗粉…大さじ1
砂糖…小さじ1/2
塩・こしょう…各適量


画像右下に写っているのはお砂糖。豚ひき肉のコク出し用です!

(スープ)
水…600ml
しょうゆ…大さじ1/2
みりん…大さじ1/2
コンソメ(顆粒)…小さじ2
ローリエ…1枚 ※なくても可

1.きれいに洗った白菜を耐熱容器に芯と葉が交互になるように入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱します。



生の白菜を使うと芯の部分が硬くて巻けないので、電子レンジで加熱して、白菜をやわらかくします。



電子レンジで加熱したら、ラップを取らずに3分ほど置いて蒸らします。

2.玉ねぎをみじん切りにし、パン粉に牛乳を加えてふやかします。



玉ねぎは豚ひき肉に混ぜるので、出来るだけ細かく切りました。パン粉は牛乳でふやかしておくと、肉だねになじみやすくなりますよ。

3.1の白菜の水分をキッチンペーパーで拭き取り、厚みがある芯をそぎ切りにします。取り除いた芯の部分は、みじん切りにしておきます。



白菜は白い芯の部分が分厚いので、巻きやすくするためにそぎます。穴が開かないよう、慎重にそいでくださいね。



そぎ落とした芯は玉ねぎと同じくらいの細かさに刻み、キッチンペーパーで水分をしっかりと拭き取っておきます。

4.ボウルに豚ひき肉と砂糖を入れてよく混ぜます。塩とこしょうを加えてさらに混ぜ、ふやかしたパン粉、マヨネーズ、片栗粉を加えます。それを粘り気が出るまで混ぜましょう。



最初に豚ひき肉に砂糖を混ぜると、お肉にコクが付きますよ。30秒ほど手で混ぜ、塩とこしょうを加えてから、さらに30秒ほど混ぜました。



砂糖と塩、こしょうを混ぜた豚ひき肉に、ふやかしたパン粉、マヨネーズ、片栗粉を加えて混ぜます。マヨネーズを加えるとやわらかい肉だねになりますよ。手で1分ほど、しっかりとこねました。

5.玉ねぎと3の白菜の芯のみじん切りを加え、全体に混ざるように軽く混ぜます。



玉ねぎと白菜の芯のみじん切りが加わると、肉だねのボリュームがアップ!野菜が全体に行き渡るよう、軽く手で混ぜました。

次ページ > 白菜に肉だね入れて巻き巻き

Pick up

Related

Ranking