2022.08.26

食べる

【夏バテには腸活】善玉菌を増やす「キムチツナ丼」作って食べてみた!ガッツリ系でも罪悪感ゼロです♪

夏バテ対策には腸を元気な状態にしておくことが大切だそうです。腸活レシピに定評のある料理研究家のAtsushiさんが情報番組『土曜はナニする⁉』に出演して、話していました。その際口にしていたのが「シンバイオティクス」なる食事メソッドです。この「キムチツナチーズ丼」はそのガイドに沿って作られた料理。腸に良いのはもちろんですが、ガッツリ系でとってもうまい!

【オンザライス選手権】「イタリアン風納豆ご飯」作ってみた!トマトに玉ねぎ…「え、納豆にバルサミコ酢⁉」


腸活のカギ、腸を元気にする「シンバイオティクス」って?

ここ数年、耳にすることが多い“腸活”というワード。腸内環境を整えて良好に保つことで、健康的な体を手に入れるという考え方です。腸は食べ物を吸収する臓器ゆえ、何を食べるかが重要になります。

以前から、腸によい働きをもたらす善玉菌を食事から摂取することは推奨されていましたが、善玉菌が入っている発酵食品を摂取するだけでは腸内に善玉菌が定着しにくいと言われています。

そこで重要なのが、発酵食品と一緒に善玉菌の「エサ」になる食物繊維やオリゴ糖を含む食品を摂取することなのです。これが“シンバイオティクス”という考え方。今回のAtsushiさん考案のレシピ「キムチツナチーズ丼」にも発酵食品であるキムチとチーズ、その「エサ」となる食物繊維を含むピーマン、オリゴ糖を含む玉ねぎが使われています。

「キムチツナチーズ丼」はレンチンでたった2分!



【材料】(1人分)
キムチ…100g
とけるスライスチーズ…30g
ピーマン…1個
玉ねぎ…40g(約1/4玉)
ツナ缶(オイルタイプ)…1缶(70g)
ご飯…1膳(210g)

1.ピーマンは細切りに、玉ねぎは薄切りにします。



ピーマンは種にも食物繊維が含まれているので、丸ごと使います。

2.耐熱ボウルにピーマン、玉ねぎ、キムチ、ツナ缶、チーズを入れます。



ツナのオイルには脳を活性化するDHA、血液サラサラ効果が期待できるEPAが含まれているのでオイルごと入れます。

3.2にラップをかけて電子レンジ600Wで1分半加熱し、温まったら全体を混ぜます。





ラップを外すとチーズがトロ~ッと溶けていました。ツナとキムチの香りが漂います。



とけたチーズが全体に行きわたるようによく混ぜました。キムチの色に染まって辛そうに見えますが、チーズとツナのよい香りがします。

オンザライス!キムチがマイルドで洋風テイスト♪



すべての具材をレンジで一度に加熱するので、野菜を切ってからご飯にのせるまで約10分!火を使わずに調理できるので、夏の昼間でも涼やかに調理できました♪

さて、筆者は辛い物が苦手ですが、辛さは大丈夫でしょうか?
おおっ、チーズとツナのおかげでとてもマイルド!キムチの辛さは残っていますが、まったりとした辛さになっているうえ、ご飯と一緒に食べるので全然平気でした。

レンジで1分半の加熱調理でしたが、玉ねぎの辛みはなくシャキシャキ感が残っていて歯ざわりがよい感じ。ピーマンの種も入れましたが存在感はまったくありません。食物繊維を摂れるなら、種もしっかり食べたほうがいいですね。

小さめのどんぶり茶碗に「キムチツナチーズ」1杯分をよそっても、まだ半分くらい残ったので、そうめんと合わせてみました。



そうめん1束にめんつゆを少しかけて、半分残った「キムチツナチーズ」を添えました。
冷たいそうめんに合うよう、「キムチツナチーズ」も冷やしておいたのですが…。温かい時よりも辛みが抑えられていたように感じ、筆者はこちらのほうが好みでした!

混ぜて食べると、そうめんがピリ辛冷やし麺のように変身。満腹感を得られるひと皿を楽しめました♪

ピーマンが合うならとパプリカも…おかずにアレンジ! 




Atushiさん考案の「キムチツナチーズ丼」にはピーマンが使われていたので、味わいが似ているパプリカもきっと合うはずだと、おかずになるようアレンジ!

パプリカと言えばこの形を活かさない手はないですよね。半分に切ったパプリカに具材を適量詰めて電子レンジ600Wで3分加熱しました。
パプリカのジューシーで甘い味わいがプラスされて、ご飯にのせた時よりも軽い食べ心地。なので食欲が落ちているときはパプリカに詰めて食べるに限る!と思うほどのおいしさでした。

「キムチツナチーズ丼」は具材をレンチンするだけなので、本当に簡単にあっという間に作れます。キムチにプラスアルファするだけで腸にも味にもメリットがあるのがうれしいです。暑い日でも涼やかに、料理をする気力が無くてもすぐに作れるので、夏の日の定番メニューにぴったりですよ!


【あわせて読みたい】

【リュウジレシピ】1皿88円の鬼コスパ!食欲がない時にもピッタリな「絹とろ丼」がスルスル食べられる件【オンザライス選手権】

【タモリレシピ】豆腐をぐじゅぐじゅ崩して温泉卵オンの「豆腐丼」が絶品!脇役のたくあんがいい仕事してる

【旬のブロッコリー】×サバ缶で“美腸スープ”作ってみた!隠し味の味噌でコク旨♡【野菜ソムリエプロ考案】

Pick up

Related

Ranking