2023.11.12

食べる

「冷凍鮭」の凍ったまま調理はNG!美味レベルMAXの解凍法は○○○に放置です♪オススメレシピ3選も必見!!

鮭のおいしい季節が到来しました♪どう調理してもおいしい鮭ですが、生のままでは日持ちしないですよね。そんな時は、冷凍が便利!すでにわが家では、鮭の冷凍ストックが必須になっています。でもコレ、調理時に注意しないとパサパサになってしまうんです(泣)。そんなパサパサ回避のコツは”解凍法”にあり!上手な解凍方法をお伝えしつつ、わが家のオススメレシピ3選も伝授します♪それでは、クッキングスタートです。

【冷食の裏ワザ】目ウロコな解凍術♪冷凍シーフードミックスは「塩水に漬ける」が正解だった!【実証実験】

冷凍が便利!「鮭の冷凍保存方法」

まず手始めに、買ってきた鮭を上手に冷凍保存する方法をご紹介します。
この作業を最初に済ませておけば、あとがとっても楽ですので、買ってきたらササっと終わらせちゃいましょう!

今回使った鮭は、無塩の切り身鮭です。
無塩のものだと、どんな料理にも対応出来るので便利です。

トレイに入った状態で冷凍すると冷凍庫がかさばるので、鮭を一枚ずつラップに包み、ジッパー付き保存袋(どちらも冷凍対応のもの)に入れて、冷凍庫へ保存します。
冷凍すれば1か月ほど日持ちがするので、買い物に行けない時や、いざという時のために便利ですよ♪


この冷凍鮭が冷凍庫に入っているだけで気持ちに余裕が出ます(笑)。

上手に冷凍保存が出来たら、今度は食べるときに必須な「解凍方法」をご紹介します。
解凍の仕方は色々ありますが…今回は、わたし的解凍方法を”美味レベル3段階”に分けて教えちゃいます!

それでは、わたしが一番オススメする解凍方法の美味レベル3からいきましょう~!

美味レベル3(MAX):「冷蔵庫放置」でほぼ生の食感に戻る!

この解凍方法が一番生の状態のものに近い味わいになります。
冷蔵庫に移して自然解凍だと少し時間はかかりますが、冷蔵庫で半日ほどかけてゆっくり解凍しましょう。



ゆっくり解凍することで、魚から出るドリップ(解凍する際に魚から出る水分、臭みの元)も出にくく、生臭さも軽減されます。

お次は…

美味レベル2(優秀):「流水解凍」もオススメ!

急いでいるときは、保存袋のまま容器に入れて、流水に浸けながら解凍するといいですよ。
この方法なら、10分ほどで解凍出来ます。



ただ、この方法だと鮭の厚さによっては、ところどころ凍った部分があるかもしれません。
出来るだけ大きな容器にたっぷりと水を張り、その中に鮭を浸けるようにしてくださいね。

最後は…

美味レベル1(普通):「レンジ解凍」です!

もっと時間が無い場合は、電子レンジの低いW数でレンチンをしてください。
サッと水で洗ってから耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、200Wの電子レンジで2分加熱!



この方法は一番お手軽ではありますが、電子レンジによっては解凍時間が異なりますので、上手に解凍しないとムラが出てしまう恐れあり。お使いの電子レンジで様子を見つつ、解凍してくださいね。

オススメできないのは、解凍せずにそのまま調理すること。以前、無塩の鮭を冷凍のまま調理をしたら、加熱ムラが出来てパサパサとした食感になってしまいガッカリ…。
なので、ひと手間ではありますが、しっかり解凍してから調理するのをオススメします。
解凍後は、魚から出たドリップをキッチンペーパーでしっかりとふき取ってくださいね。

null

さて、ここからは…
うまく解凍出来た鮭を使ってすぐ出来る、わたし的オススメ鮭レシピを3つご紹介しま~す。

次ページ > 冷凍鮭オススメ レシピ3選♪

Pick up

Related

Ranking