2023.08.31

PR

食べる

トマト&大豆INでパーフェクトな「生姜焼き丼」作ってみた!酸味とコクが絶妙すぎる♪【レシピコン最優秀賞】

しょうが焼きっておいしいけれど「単体だと味が濃い…!」って感じている方いますか?実はわたしがその一人(汗)。味は大好きなんですけどね~。そんなとき、「トマトと大豆の生姜焼き丼」に出合いました。しょうが焼きにトマトと大豆を加えることで後味をサッパリさせつつ、栄養も完璧にするんだとか。このレシピ、青髪のテツ×JAグループ主催「国消国産」レシピコンテストのなんと"最優秀賞"!これは期待が高まる…さっそく作っていきましょ~♪

レンチンだけで本格中華!?「スタミナあんかけ丼」作ってみた!にんにくW使いでキ・ケ・ン♡【レシピコン優秀賞】

お肉がやわらか~♡「トマトと大豆の生姜焼き丼」




「国消国産」レシピコンテストは、野菜の知識をX(旧Twitter)で発信し、人気を博すインフルエンサー・青髪のテツさんと、JAグループとがタッグを組んで開催したもの。2023年5月~7月にSNSを中心に募集をし、287点のレシピが集まりました。

今回、紹介するレシピは、正式名「後味さっぱり栄養満点!トマトと大豆の生姜焼き丼」。募集部門の一つ「白米がモリモリ進む!かんたん丼」にて、最優秀賞を獲得した作品なんです。

生姜焼きの新たなおいしさを求めて、ちょっぴりドキドキしながら作っていきますよ~。



材料(2人分)

ご飯…丼2杯分
豚ロース肉…8枚
トマト…1/2個
玉ねぎ…1/2個
大豆(水煮)…50g
キャベツ…80g
しょうが(盛り付け用)…1/2かけ
サラダ油…小さじ2
薄力粉…大さじ2
塩・こしょう…各適量

[A]
酒…大さじ1
みりん…大さじ2
しょうゆ…大さじ1と1/2
砂糖…小さじ1
しょうが(チューブ)…大さじ1/2

作り方
1.キャベツとしょうが(盛り付け用)を千切りにする。玉ねぎは薄切り、トマトは1cm角に切り、大豆は粗めのみじん切りにする。







2.豚ロース肉は筋切りをして、塩、こしょうで下味をつけたら薄く薄力粉をまぶす。


赤身と脂身の境目の筋に等間隔で切り込みを入れることで、肉が縮み反り返るのを防ぎます。


両面に薄力粉をまぶすことで、とろみがつき肉にたれが絡みやすくなります。

3.[A]を混ぜ合わせる。



4.フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ロース肉を焼く。色が少し変わってきたら玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。







5.4にトマト、大豆、3を加えて少し汁気が飛ぶまで煮からめる。






たれとトマトから出た水分をじっくり煮詰めることで、肉がやわらかく、艶よく仕上がります!

6.器にご飯を盛り、51のキャベツとしょうがを盛り付ければ、完成。



生姜焼きに、トマトの赤、キャベツの緑、しょうがの黄色が映えて彩りもパーフェクト!



さっそく、いただきま~す!



おお、お肉がやわらかい!!生姜焼き自体はたれがしっかりと絡んで濃厚な味わいですが、トマトと一緒に食べることで、さっぱりした味わいになるから不思議。

豚ロース肉8枚に対して、トマト1/2個しか入れていないのに、トマトの威力絶大です!

クタッとしたトマトと、歯ごたえのある大豆の食感のハーモニーも◎。使う大豆も50gと少量なので、冷蔵庫の残り物整理にもぴったりかも。

考案者の川村歩加さんが応募時に寄せたエピソードによると、栄養が偏りやすい丼ものを、いかにバランスよく作るかに心を砕いたそう。

疲労回復にいいとされるビタミンCやリコピンを多く含むトマトと、エネルギー生成に欠かせないたんぱく質やビタミンB1が豊富な大豆や豚肉を使うことで、「食べて元気になる丼」を意識したんだとか。

従来のガッツリ生姜焼き丼は、バテ気味のときは、なかなか箸がすすみませんが、これなら完食できそう。箸休めのキャベツや、薬味のしょうがもいい味を出してますよね。

審査員を務めた青髪のテツさんは、「生姜焼きのこってり感とトマトのサッパリ味が夏にピッタリ!」、料理研究家の植松良枝さんは「生姜焼きにトマト、さらには『大豆』も入れるアイデアがナイスです」とコメントしていました。

「生姜焼き+トマト」は、料理家の間でも取り入れる人が増えていて、ブームの兆しもあるそう。「後味さっぱり栄養満点!トマトと大豆の生姜焼き丼」、みなさんもぜひ作ってみてくださいね!

★「国消国産」レシピコンテストの他の入賞作はコチラをチェック!
https://nichinichi-magazine.com/PR/recipe_contest2023/result/

写真/菊地菫 スタイリング/浅利類