2024.01.03

食べる

【ホケミの裏ワザ】この圧倒的な弾力とボリューム感たるや!だれウマさんの「餅ホットケーキ」に挑戦♪お餅を生地に加えて…!?

お餅をたくさん食べて、もう飽きた~と言う子どもたち。目新しいレシピを探していたら「餅ホットケーキ」を発見。こんがりふっくらと焼けたホットケーキは、まさに絵本に描かれたようなビジュアル。子どもたちはホットケーキが大好きなので、このレシピならお餅を上手に消費出来るはず♪ホットケーキミックスにお餅を混ぜて、ボリューミーに焼き上げるのだとか。YouTubeの料理チャンネル『だれウマ【料理研究家】』を見て作ります♪

おせちの黒豆があの調味料でアイス風スイーツに大変身!「黒豆のチーズクリームサンド」作ってみた♪


だれウマさんのX(旧Twitter)がこちら!


ポストされている内容通り、絵に描いたようにおいしそうなホットケーキの画像に、目が釘付け♡


「餅ホットケーキ」考案者のだれウマさんは、YouTubeの料理チャンネル『だれウマ【料理研究家】』を運営している、筋トレが大好きな料理研究家。失敗することなく、誰でも上手においしく作れるようなレシピを紹介していて、チャンネル登録者数は127万人に上ります。

見た目にはわかりませんが、このホットケーキにはお餅が使われていますよ。余ったお餅を上手に使って、分厚くおいしくホットケーキを焼けるようなので、さっそく作ってみます!

材料はたった4つ♪「餅ホットケーキ」を作ってみた!

直径20~23cmと小さめのフッ素樹脂加工のフライパンで焼くのが、だれウマさんのおすすめ。厚みが出ておいしそうに焼けるんですって。今回は、直径21cmのフッ素樹脂加工のフライパンで焼いてみます。



【材料】(1枚分)
ホットケーキミックス…200g
切り餅…1個(50g)
牛乳…200ml
卵…1個
バター…好きなだけ ※なくても可
メープルシロップ…好きなだけ ※なくても可

1.耐熱容器に小さく切った餅と牛乳を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱します。



切り餅を小さく10個に切りました。牛乳と切り餅をレンジで加熱するので、茹でたみたいになりそうですね。

2.加熱した餅を泡立て器でよく混ぜ、牛乳に溶かします。



餅のダマがなくなるように、しっかり混ぜるのがポイントとのことですが、電子レンジ600Wで4分加熱しても、お餅がなかなか溶けませんでした。



今回は追加で1分30秒加熱して、お餅を溶かすことに。泡立て器でお餅を潰すようにして混ぜましたが、ダマがなくならず、5分ほど混ぜてとろみが付きました。少しダマが残っているようにも感じましたが、次の工程に進みます。

3.卵を加えてよく混ぜます。ホットケーキミックスを加えたら、粉気がなくなる程度にさっくりと混ぜます。



ホットケーキミックスを加えてグルグルと混ぜると生地が硬くなるので、粉を加えたらさっくりと混ぜてくださいね。

4.フッ素樹脂加工のフライパンを中火で1分ほど熱します。フライパンが温まったら、濡れ布巾の上に置いて少し冷まし、弱火にして生地を流します。



中火で1分ほど熱し、濡れ布巾の上に一回フライパンを置いてから、生地を流し入れました。

ちなみに、油を引くと焼きムラが出来るそう。そのため、油を引かなくても生地がくっつかない、フッ素樹脂加工のフライパンがおすすめとのこと。鉄のフライパンの場合は、生地がくっつかないように油を引いてくださいね。

5.フタをして弱めの弱火で10~15分、表面が乾いて気泡が出てくるまで焼きます。



フタをして弱めの弱火でじっくりと焼きます。



今回は13分焼くと、表面が乾いたような状態になりました。

次ページ > いよいよひっくり返します!

Pick up

Related

Ranking