2021.11.20

住む

【マスク生活を快適に】“ポケットティッシュが入るマスクケース”を手作り!手帳みたいなフォルムで可愛い♡

外食する時、外したマスクってどうしていますか?わたしは口をつける方を内側にして折り畳み、カバンに入れていました。でもこれって不衛生では…と気になっていたところ、家庭雑誌『家の光』のユーチューブでハンドメイドのマスクケースを発見!ポケットティッシュも収納できるポケット付きというアイデアが気に入って、まねして作ってみることにしました。ただ、わが家にはミシンがないので…


YouTube「家の光チャンネル」のマスクケース



あたらしい日日編集部のHさんと「外したマスクどうする?」問題で盛り上がっていたところ、「家の光」チャンネルにハンドメイドのマスクケースの動画がありますよ~って。さっそくチェックしてみると、小物ポケット付きの素敵なマスクケースを発見しました。お出かけに必携なポケットティッシュも入れられて、使った後のゴミも片付けられて、使い勝手がとっても良さげ。

でもわたし、ミシンを持っていないんです。手縫いで作業しなくちゃならないし、まぁそれほど器用でもないこともあり…秀逸なアイデアはまんま採用することにして、自分流にアレンジして作ろうと決めました。いわば、動画のインスパイア系です!あ、ミシンのある方は、先の動画のオリジナルマスクケースをおすすめします(笑)。

さて、わたし流マスクケースの制作ポイントは3つ。「手縫いで作れる」「ポケットティッシュが入る」「手帳風」です!

さっそく完成図をイメージしてみました!



ボタンでパチンと留められる機能を生かしつつ、外から見るとただのティッシュケースだけど、実はマスクも入っちゃいますというサプライズ感を入れています。
サイズは手帳サイズを元に採寸しました!

完成図をもとにレッツ・ハンドメイド!

作業工程を一覧にします。
①布選び
②裁断→折ってアイロン掛け
③内側ポケットを縫う
④内側ポケットとマスクケースの内側を仮縫い
⑤外側(ティッシュケース)と縫い合わせ
⑥ボタンの縫いつけ

今回は丈夫に作るために④の仮縫いと⑥のボタンの縫いつけ以外は本返し縫いをしています。

①まずは布選び。自分の好きな生地を選べるのもハンドメイドのいいところ。
編集部から「バッグに入れるならビビッドで探しやすい色もいいですよね」とアドバイスをいただきました。
確かに、「いますぐティッシュが必要!」と焦っている時に鞄の中で行方不明では困りますし、必需品のマスクを無くさないためにもパッと見で目立つ色味の方が良さそうです。

そこで、こんな生地を選びました!



カラフルな鳥さん柄に、鮮やかなブルーを裏地に。
お気に入りの生地で作れば、たとえば花粉で憂鬱な春にも大活躍してくれることでしょう。

②裁断
各種、縫い代込みのサイズです。



それぞれの布に折り目をつけるためのアイロンがけをします。
折り方はこちら(上がポケットティッシュ入れ付きの外側、下が内側のポケットになります)。





ちなみに、ティッシュケースになる外側の布(鳥柄)の裏に、接着芯をつけます。
折り目をつけたら、そのままアイロンで接着芯をつけておきましょう。

③内側ポケットを縫う
まずは内側のポケットを縫います。
縫代0.5cmで、ポケットの表地と裏地を中表になるよう固定し、上側を縫い合わせます。(写真赤い線のところ)

クリップなどで固定するとずれにくくていいです。
また、縫うところにまっすぐ線を引いている方が縫いやすいです。



縫い合わせた後、ひっくり返すとこうなります。



④内側ポケットとマスクケースの内側を仮縫い
内側ポケットと外側の裏地を仮縫いしてくっつけます。(写真赤い線のところ)



ここは外側には影響しないので、並縫いで縫い付けました。

⑤外側(ティッシュケース)と縫い合わせ
内側のポケットとティッシュケースが向かい合うように中表で布を重ね、まわりを縫っていきます。(画像赤い線のところ)
一番布が重なっている上、外側(ティッシュケース)の生地には接着芯が付いていますので、ここが今回の一番の「手縫いが厳しいところ」です。
実際に塗ってみても少し布の固さを感じました。
縫代は1cmです。



上の画像の縫わずに開けておいたところから、布をひっくり返します。
目打ちで引き出してきちんと角を作ると、完成した時の見栄えも良くなります。
しっかり引き出しておきましょう。
ここで一旦アイロンをかけます。



内側はこんな感じ。



縫わずに開けておいたところは、まつり縫いで閉じます。
これでほぼ完成!



⑥ボタンの縫いつけ
最後にボタンを縫い付けます。
真ん中を決め、つける位置に気をつけながら縫い付けましょう。



これで完成です!





ポケットに好きなものを入れて持ち歩くもOK、ちょっとしたゴミ入れにするのもOK。



反対側のポケットも同様に、おやつを入れることもできます。



ティッシュを入れるとこんな感じにすっぽり。



マスクもバッチリ、すっぽり入ります!

ちなみにですが、ティッシュケースの口が大きく、外側にあるゆえに広がってしまうのが気になるという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時は、上下およそ2.5~3cmのところを縫い付けると、ティッシュは出し入れしやすく、口は広がらないようになります。気になる方はやってみてくださいね。



手作りで愛着も!ハンドメイド小物で気分を上げましょう!

マスク生活が当たり前になったとはいえ、ちょこっとした場面でちょっと邪魔。
今回はそれを解決すると同時に、ティッシュケースとちょっとしたゴミ入れまで作ってみました!
自分の思った通りにカスタマイズできて、自分で作ったがゆえに愛着もわくハンドメイド小物。
ちょっとアラが目立つところもありますが、だからこその愛おしさもあります。
おうち時間で作ってみてくださいね。

おまけ



ティッシュケースのここを開くと……



ちょうど鳥さんが顔を出す!
ここが一番のお気に入りポイントです。本当にたまたま出来た絶妙な柄合わせ。
こういうミラクルが起こるのも、ハンドメイドならではかなと思います。

Pick up

Related

Ranking