2021.12.10

食べる

【オンザライス選手権】ご飯に載せるのは生ハムだけ!「生ハムオンザライス」がシンプルにおいし過ぎ♡

朝の情報番組『めざましテレビ』で、新潟県主催の“ご飯の上に載せるなら何が一番おいしそう?”を競う「オンザライス選手権」というコンテストの存在を知りました。番組では一般の方に街頭インタビューも行い、さまざまなオンザライスのアイデアを尋ねます…とそこで、わたしが反応したのがコレ!生ハムのオンザライス。そのアイデアに独自のアレンジを加えた「私的生ハムオンザライス」を紹介します!


この記事の画像一覧をチェック!

いまさら人に聞けない「生ハム」についておさらい



やわらかくしっとりした食感で、濃厚な味わいが魅力の生ハム。実は知っているようで、何も知らないことに気づいたので、ちょっとググってみました。

ふつうのハムと比べると薄~くて生肉のような見た目なうえ、商品名も「生」とあるから生肉だと思うでしょ?でも違うんです。生ではないんです!

豚のもも肉を調味料と一緒に塩漬けした後、乾燥と熟成を経てようやく完成するのが「生ハム」と呼ばれるんですって。

ただ、今の記述を読むとわかると思いますが、ふつうのハムと違って加熱する工程はありません。

加熱を行わないで作られるから、「生ハム」という名称になったようなんですね。

ご飯に合うのはコレ一択!(わたし的に) 「生ハムオンザライス」

それでは、『めざましテレビ』で取り上げられていた「生ハムオンザライス」を作っていきます。



【材料】(1人分)
ご飯…お茶碗1杯分
生ハム(薄切り)…1パック(5枚)
しょうゆ…適量
オリーブオイル…適量

具材は生ハムだけ!
調味料はおうちにあるものばかりなので、すぐに試せます。



今回使った生ハムは、スーパーで買った3つセットになっている安価なものです。
作り方は簡単。

お茶碗にご飯を盛り、生ハムを並べます。
そして、お好み量のしょうゆとオリーブオイルをかけるだけ。

まな板や包丁を使わないので、5分もかからずにサッと作れました。
1人ランチや小腹が減ったときにぴったり!

さて、お味のほうですが…。
生ハムとしょうゆ、そしてオリーブオイルの香りと風味がなんとも豊か!
温かいご飯の上に乗せると生ハムがほんのり温かくなり、塩気や香りが強まります。

さらに、脂が熱で溶けてトゥルトゥルな舌触りに変わって…そりぁもう、今までに決して味わったことのない衝撃のおいしさでした!ちなみに生ハムはかなり塩気が強いので、しょうゆは少なめで大丈夫です。

生ハムにはトマトが合う!?

生ハムがご飯と合うことが分かったので、何かアレンジできる食材はないか、探してみました。
すると…サラダに使う予定だった、トマトを発見!
さっそく乗せてみることにします。



【材料】
ご飯…お茶碗1杯分
生ハム(薄切り)…1パック(5枚)
トマト…1/4個
ブラックペッパー…適量

トマトは、食べやすい大きさにカットしました。



お茶碗にご飯を盛り、生ハムとトマトを並べたら、お好みの量のブラックペッパーをかけるだけ。

トマトの酸味が加わると、生ハムの塩味が和らぎます。
そこにピリッとしたブラックペッパーがアクセントになって、これは合います!
全体的にさっぱりとしていて、サラダ丼を食べている気分でした。

ブラックペッパーもいいけれど、青じそを加えても合いそう!

続いて、こちらもやってみた!

絶対合わないと思っていた、りんごとの相性は!?

ネットに相性がいいと書いてあったので、半信半疑で試してみたのが、こちら。



【材料】
ご飯…お茶碗1杯分
生ハム(薄切り)…1パック(5枚)
りんご…1/8
オリーブオイル…適量

食後のデザートに買っておいたりんごがあったので、やってみます。

りんごは薄切りにしておきましょう。



お茶碗にご飯を盛り、生ハムとりんごを並べ、お好みの量のオリーブオイルをかけるだけ。

りんごの甘みと生ハムの塩味で甘じょっぱくなり、この組み合わせはクセになる味わいです。
また、りんごがシャキシャキとしていて食感も楽しい!

ところが!

そこに温かいご飯が加わると、りんごにも熱が通ってしまい、一気に違和感が…。
これはオンザライスではなく、ご飯なしで食べたほうがおいしかったです(笑)。

皆さんも、ぜひ試してみてください。

Pick up

Related

Ranking