2022.02.25

食べる

【料理の裏ワザ】食べ切り量がちょうどいい「フライパンおでん」 味シミ~の秘策は、えっそんな単純なこと?

寒い日に食べたいものといえば…おでん! 食べれば、心も体も温まりますよね。大きな鍋で具材をコトコト煮込んだおでんは格別の味! でも、大きな鍋を出すのは面倒だし、いますぐに食べ切れる分だけ作りたい…そんな時に、わが家でよく作るのが「フライパンおでん」。 いつもの調理にいくつか工夫をするだけで、味シミ~な具材6種類のおでんが簡単に作れちゃいますよ~。

【画像を見る】フライパンで味シミ~なおでんを作る裏ワザとは…

大根の皮は…厚めにむく!「フライパンおでん」

【材料】(作りやすい分量)
大根…1/2本分
にんじん…2本
卵…5個
ちくわ…4本
こんにゃく…1枚
鶏手羽元…5本ほど
だしパック…1袋(食塩、調味料不使用 1袋8g入り)
昆布…20㎝分3枚
白だし…大さじ3
しょうゆ…大さじ2
みりん(みりん風調味料)…大さじ1
塩…少々

大根は、1/2本分を使います。
使用するのは、真ん中より「上」! 葉に近い部分は、下の部分より、辛味や苦みが少ないので、おでんにオススメ!



鶏手羽元は、入れるとだしがでるし、具材のかさ増しができるので、わが家では定番の食材!

調味料は、白だし、しょうゆ、みりん。わが家の味付けは、みりんが入った甘めな感じです。
さらに、だしパックと、昆布でさらに味に深みをだします。



それでは、調理開始! まずは、大根とにんじんを切ります。
大根は、皮を厚めに、断面を切ったときにうっすら見える内側の白い線の部分まで、むくのがポイント!



皮の周辺は繊維が多くて、煮えにくかったり、残ると中まで味が染みにくかったりするので、取り除くことで、おいしく、時短調理できますよ。

皮をむいた大根は厚さ2㎝の輪切りに、にんじんはピーラーで皮をむいて大きめの乱切りにし、直径26㎝のふた付きフライパンに入れ、昆布、だしパック、水(分量外・600ml)を入れて…



ふたをして強火で、加熱します!
同時に、ゆで卵を作り始めます! なべに卵と、卵がかぶるほどの水を入れて加熱!



ここからの加熱時間は40分。下準備の時間は5分ほどなので、調理時間45分で、味シミ~のおでんができちゃいます!

大根、にんじんが入ったフライパンは、沸騰したら中火にします。



卵は、時々、箸で転がして、黄身が真ん中になるように。



ゆで卵ができるまでの間に、三角形に切ったこんにゃくと、鶏手羽元に、塩をまぶします。



加熱して15分経ったら…
鍋から卵を取り出し、水にさらします!



ゆで卵を作った鍋の湯は再利用! 塩をまぶしたこんにゃくを1分ほど下茹でします!



こんにゃくを取り出したら、次に、塩をまぶした鶏手羽元を、1分ほど下茹で!
このひと手間で、それぞれの臭みがとれ、味も染み込みやすくなりますよ~。



昆布、だしパックを取り出し、下茹でしたこんにゃく、鶏手羽元をフライパンへ。



煮込んでいる間に、昆布を細長く切ってクルッと巻き、ゆで卵の殻をむいておきます!

加熱して30分ほど経ち、大根やにんじんが、やわらか~く煮えたら…
フライパンに、ゆで卵、巻いた昆布、ちくわ、白だし、しょうゆ、みりんを加え、ふたをして、さらに中火で10分ほど加熱します!



時々、ふたを開け、煮汁を上からかけてあげてくださいね。
鶏手羽元から、澄み切った黄金汁がでていますよ!



加熱して40分経ったら…
火を止め、ふたをしたまま、しばらく放置!

一度冷ますことで、味がなじみますよ~。時間があれば、半日ほど置くと程よい味シミ加減に。



いつもの味に飽きたら…味変⁉

食べる時に、再度温めなおして、フライパンごと食卓へ…
アツアツのおでんは、寒い冬、何度食べても飽きない~!



カレー粉やみそを足して、その日の気分で、味変させるのも楽しいですよ!



また、具材の旨みがたっぷり入った煮汁は捨てないでください!
わが家では、夜に食べたおでんは、翌朝にうどんやお餅を入れて煮たり、ご飯、刻んだ白菜、溶き卵を入れて雑炊にしたりして、汁まで余すことなく味わっています。



だしパックや皮も食べれば…SDGsに!

煮汁だけでなく、だしパックの中身や大根やにんじんの皮も、ムダなくおいしく食べられちゃいます!

だしパックは、ご飯とニラと一緒に炒めてチャーハンへ! 味付けは、鶏ガラスープの素。



にんじんの皮は、オリーブオイルで炒めて、塩こしょう、ガーリックパウダーで味付けすれば、ペペロンチーノ風に⁉



大根の皮も、きんぴらや、漬物にすればおいしい~。
キムチの素などで味付けし、衣をつけて揚げればフライドポテト風に!



だしパックの中身は、かつお節や昆布など、カルシウムを多く含む食材がたっぷり!
大根やにんじんの皮も、食物繊維やビタミンが豊富なので、捨てずに食べれば栄養UP!
ゴミも減り、環境にも優しい!

寒い冬は、アツアツのおでんで、心も体もポカポカ温まってくださいね。

【併せて読みたい記事はこちら】
【始末料理】“大根の皮”が絶品フライドポテト風に⁉ヘルシー&節約おつまみ作ってみた!【食べるSDGs】

Pick up

Related

Ranking