2022.05.18

磨く・整える

【ダイソー】お風呂上りに『速乾!ヘアドライ手袋』使ってみたら…ロングヘアのドライヤーが4分も短縮した件

ロングヘアや多毛さんだと、シャンプー後のドライヤーってすごく大変! 夏の暑い時期などもう汗だくでまさしく格闘です(苦笑)。これからの季節、こんなストレスを軽減させてくれそうな便利グッズを発見しました。それがダイソーの『速乾!ヘアドライ手袋』です。100円の商品で、こちらが期待しているような効果が本当に得られるのか? 実際に使ってみたので、詳しく紹介していきます。

【3COINS】両手が空くから「倍速で髪が乾く」!?地味だけど効果絶大な「ヘアドライヤークリップ」使ってみた


シャンプー後、濡れたまま放置や半乾きはNG!

わたしは胸くらいまであるロングヘアで、しかも毛量が多いので乾かすのに時間がかかって毎日本当にめんどくさいです。
くせ毛なので濡れたまま放置するとうねって広がってしまいます。

濡れた状態の髪はとってもデリケート。そのままにしておくとキューティクルが開いてダメージの原因やカラーが抜けやすくなるそうです。
しかもしっかり乾かせていない半乾きの状態だと、雑菌が繁殖する原因にも!

面倒でもシャンプー後はなるべく早くしっかり乾かすことが、美しく健康な髪を守るために大切なんです。

毎日のヘアドライに便利な100均アイテム


商品名:速乾!ヘアドライ手袋、税込み価格:110円、材質:ポリエステル80%、ナイロン20%

こちらは1個入りで売られています。
わたしが使用しているのはブルーですが、ピンクやグレーもあるようです。

わたしは手が小さいので指先が余って大きめに感じますが、脱げることなく使えました。
ひっかけるループもついていて、使用後フックなどにかけておくと乾きやすいです。

ヘアドライ手袋の使い方のポイント

このヘアドライ手袋、使ってみるとちょっとコツが必要だったので、わたしなりの使い方を紹介していきますね。

How to use.
1.軽くタオルドライしたら、ヘアドライ手袋を利き手に着けて髪の毛を根元からキュッキュッと握りながら水分を取っていきます。


まず根元の水分を取る。


次に毛先の水分を取る。

髪を擦ってしまうとダメージの原因になるので気をつけましょう。

マイクロファイバー素材なのでぐんぐん水気を吸い取ってくれるし、手袋だからタオルドライよりまんべんなく髪全体の水分を取りやすいです。
このちょっとした一手間でドライヤーの時間をグッと短縮できます。

2.ヘアドライ手袋で水気を取ったら、髪の絡まりをほどくために一度ブラッシングし、洗い流さないトリートメントやヘアオイルを髪の根元以外の毛先中心になじませておきます。

3.ドライヤーを当てるときは利き手にドライヤーを持つので、利き手とは反対側の手にヘアドライ手袋をつけます。
そうすると手袋の濡れていない面を使えるので、吸水力が復活します。

このときも髪を摩擦しないように握りながら乾かしていきます。



キューティクルが広がらないようにドライヤーは下からではなく上からあてていきましょう。
まず前髪から、トップ、中間から毛先の順番にドライヤーを当てて乾かしていきます。

ヘアドライ手袋はモコモコしていて手ぐしを通しにくく、どの程度髪が乾いたか分かりにくいです。
時々ドライヤーを反対の手に持ち替えて手ぐしを通し、髪が絡まらないようにしていきます。


6割くらい乾いて髪が軽くなってきたなと感じたら、ヘアドライ手袋を外して手ぐしを通しながら乾かしていきます。

4.全体が乾いたら冷風を当てていきます。
冷風を当てるとまだ濡れている部分が残っている場合があるので、再度温風を当てて完全に乾かしましょう。
最後に冷風をもう一度当てキューティクルを引き締め、ブラッシングをしたら完了です!

この方法でわたしはドライヤーの時間が5分で済むようになりました。
ヘアドライ手袋を使用していないときはドライヤーに9分もかかっていたので、4分も短縮させたことになります。

面倒なドライヤーの時間が短縮されるだけでなく、最近どんどん値上がりしている電気代の節約ができるのもとってもうれしいです。

子どもはドライヤーを嫌がるので、子どもの髪を乾かすときも素早く乾かせて便利でした。
旅先のホテルや旅館ってドライヤーの風量が弱いことがよくあるので、旅行や出張に持っていくのもよさそうですね。

さらにヘアドライ手袋がへたってきたら捨ててしまう前に、窓のサッシや隙間などのお掃除に有効活用しちゃえます。
マイクロファイバー素材だからホコリや汚れをしっかり絡め取ってくれますよ。

キャンドゥやセリアにも同様の商品があるようなので、お近くのお店で探してみてください。
時短と節約をしながら美しい髪を保つためのヘアケアをしていきましょう。

※記事中で登場した商品は、掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。

【あわせて読みたい】
ダイソーさん、苦手克服できました!「ヘアアレンジスティック」で“くるりんぱ”も“ひとつ結び”も簡単おしゃれ♡

【ダイソー】ヘアアレンジグッズの合わせ技がスゴッ!不器用さんでもこなれて見える~!使い方も簡単♪

今さらだけど「スカルプケア」って何⁉男性に必要なケア…なの?ロングヘアな私がおうちで試してみた!

Pick up

Related

Ranking