2023.11.26

食べる

国産オンリーで「こだわりマヨネーズ」手作りしてみた!材料を〇〇に戻すのがコツ♪ぽってりプルッと食感♡

マヨネーズは万能調味料!定番の生野菜につけて食べたり、お好み焼きにかけたりなど、食卓で大活躍してくれますよね。うちでも毎日使っていますが、だからこそ、自分のこだわりを全開にして手作りしてみたい!(笑)。というわけで、今回わたしはすべて食材を”国産しばり”で作ってみました。その自家製マヨネーズを使ったアレンジ料理もたくさん作ってみましたので、みなさんにもドドンとレシピのおすそ分けで~す♪

【レンチン炒り卵】時短!油ナシ!電子レンジで簡単…卵1個でOK

食材ぜ~んぶ国産で!「手作りマヨネーズ」

【材料】(作りやすい分量)
卵黄(国産)…1個分
穀物酢(国産米使用)…大さじ1
塩(瀬戸内の塩)…ひとつまみ
こめ油(国産米ぬか使用)…100ml

材料は、すべて常温に戻しておきましょう。
なぜかって?ふふ、それはあとでお教えします♪



「マヨネーズ作りには、金属製のボウルを避けた方が失敗しにくい」と聞いたことがあるので、今回はプラスチック製のボウルを使って作ります。金属性のボウルだと金気が移ったり、酸化が進んだりするそうです。



1.ボウルに卵黄と穀物酢、塩を入れて泡が立つまで混ぜ合わせる。



2.計量カップにこめ油を計り入れる。細く垂らしながらその都度、絶えず泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。これを繰り返し行う。



この水分と油分を混ぜ合わせることを”乳化”と言います。
この”乳化”をうまく行うことが、マヨネーズ作りの最大のコツです。

材料が冷えているとうまく混ざらず失敗する恐れがあるので、すべて常温に戻してから始めるのが大事なんです。

なので、ここは慎重に!(失敗経験者は語る(笑))



3.こめ油を半量ほど入れると、だいぶもったりとしてきます。その後も、油を全て入れ終えるまで混ぜ続けます。



この分量で、直径10cm、高さ10cmの器にちょうど入るくらいの量が作れますよ。



頑張って混ぜた甲斐がありました~。
この、ぽってり&プルッとしたとろみが成功の証しです。

でも、手作りをしたいけれどそんな時間も体力もない…という方は、文明の利器に頼りましょう!

ハンドブレンダーを使えば3分で完成!?

マヨネーズ作りは、とにかく混ぜ合わせる作業が大変!
体力も時間も要しますが、ハンドブレンダーがあれば、秒で…いや、分で作れます(笑)。





手動だと15分ほどかかる作業が、ハンドブレンダーを使えばたった3分ほどで終わりました~。
根気強く手でかき混ぜてもよし、ハンドブレンダーで楽をしてもよしです。

3つのコツを意識して作ると、失敗知らず♪

手作りすれば家に常備している材料で作れますが、マヨネーズ作りは失敗しやすいのも事実。
実際、わたしも何度かクリーム状にならず失敗した経験アリでして…(泣)。

ですが、失敗は成功の元!
悔しい経験を経て、マヨネーズ作りのコツが掴めました!それが、コチラ。

①材料は、すべて常温に戻しておく。
②混ぜ合わせる際は、金属製のボウルは避ける。
③油は少しずつ入れ、その都度よく混ぜ合わせる。

この3つのコツを押さえれば、満足度の高いおいしい手作りマヨネーズに仕上がりますので、頑張ってくださいね。


まずは、定番きゅうりに付けてどうぞ♡

次ページ > 手作りマヨを使って自由にアレンジ♪

Pick up

Related

Ranking