2023.08.29

遊ぶ・休む

【にちにち農ガール】夏の日差しで成長しまくりな野菜のお手入れ♪かぼちゃのツルの誘引&芽かき編

にちにち農ガール第3回の作業日は、猛暑が続くなかでも日差しはそこまで強くなく、比較的すごしやすいお天気でした(それだけでひと安心♡)。前回の作業日から約1か月が経ち、夏の日差しで成長しまくりな野菜たちのお手入れから始めます♪ トピックはついに小さな実がなったかぼちゃの「誘引」と「芽かき」の作業です。前回も行ったトマトの芽かきも再び行っていきますよ。 教えていただいたコツと感想を紹介しますね。

初めての畑仕事!「カボチャの摘心」と「トマト&バジルの脇芽取り」を詳細レポ♪農活2回目でもう収穫も【にちにち農ガール】

かぼちゃのツルは、縦に伸ばしていくべし

まずは今回の作業前の状態です! 葉も茎も伸びきっていて、ボーボー状態(笑)。ところどころ雑草も目立ちます。

畑作業前

左手前から奥に、空芯菜、モロヘイヤ、白なす、なす。中央手前から奥にピーマン、パプリカ、バジル、トマト。右手前から奥にさつまいも、かぼちゃ。

では、右奥のかぼちゃのお手入れから。茂みすぎていてどんな状態になっているか、遠目からはよくわかりませんね…。

かぼちゃの実

近付くと、すでにピンポン玉サイズの実がなっていました! 

かぼちゃはどんどんツルが伸びて、このような実がなっていきます。本来、かぼちゃのツルは地面を這わせるのが正解です。でも、その方法だと、かぼちゃのツルがこの畑全体を覆うほど広がってしまうとのこと。

かぼちゃのつる

すでにこんなに伸びきっているツルも! たしかに、まだ2か月でこの長さは、すごい成長スピードです。畑の広さが限られているので、支柱を立ててツルを誘引し、縦方向に、立体的に伸ばしていくことに。

かぼちゃの誘引も、前回おこなった他の野菜同様に、バランスが保てるようツルの少し上の方と支柱を結びます。

かぼちゃ誘引

麻紐を半分にして茎にかけ、2回ねじり、支柱に固結び。今回も、茎の成長を見越して、余裕を持たせて結ぶのがポイントです。

かぼちゃ麻紐

ツルが立派な分、持ち上げると少し重く感じます。空いた指を添え、ツルを支えながら結ぶ必要がありました!

思い切りが大事なかぼちゃの芽かき

そして、伸びすぎてしまったツルを切っていきます。「整枝」(芽かき)という作業だそうです。小さなかぼちゃができたこのタイミングで、思い切りカットすることで栄養を集中させます。

かぼちゃ芽かき

だいぶ成長が進んだため、絡まったツルをかき分けるところから始めます。

かぼちゃ芽かき

躊躇なくバッサリいきますよ!(笑)。

かぼちゃ芽かき

こんなに葉も大きく立派に育っているツルを切ってしまって良いのか、毎度のことながら勇気がいる行為です。しかも、かぼちゃは親ヅルを切るということで、どこが親ヅルでどこが小ヅルなのか、正直、素人には判断が難しくもあります…。アグリス成城の森口さんに教えてもらいながら、ザクザク切っていきました。

トマトの芽かきのポイント、覚えてますか?

さて、トマトも立派に成長中。今回も芽かきを行います。前回も行った作業ですが、ここでおさらい。

トマト芽かき

主軸から出ている2本の葉のうちの上の部分(脇芽)をカットします。相変わらず勇気がいる作業ですが、実に養分を行き渡らせるために、脇芽取りは重要な作業なのです。枝葉をスッキリさせることで風通しもよくなり、トマトにとって育ちやすい環境が整います。

トマトめかき

もし間違えて脇芽じゃない部分を切ってしまっても、残った方を活かせば良いとは言え、確認しながら慎重にカット。

トマトめかき

すでに実が成長している脇芽もカットします! 勿体ないと感じてしまうのは初心者あるあるかもしれません(笑)。

芽かきを終えたら、今回も伸びた茎を支柱へと誘引します。

トマト誘引

麻紐を半分にして茎に引っかけ、緩めに2回ねじって支柱に結ぶ。流石にだいぶコツも掴んだ感覚があります♪

トマト誘引

誘引なら、2人でおしゃべりしながら作業する余裕もでてきました(笑)。

追肥もたっぷりと忘れずに

鬱蒼としてたかぼちゃとトマトのお手入れを終え、畑全体がスッキリしたところで、追肥も行います。

かぼちゃは実がピンポン玉サイズになったちょうど今頃が追肥の目安。10粒肥料を追加しました。

かぼちゃ追肥

ピーマン、パプリカも同様に10粒追肥。こちらは3週間に1回が目安です。

パプリカ追肥

なすは、肥料が大好きな野菜。3週間に1回、今回育てている野菜の中では最も多い、15粒も追肥が必要なんです。

なす追肥

以前、レンタル畑で見よう見まねでなすを育てた際は、一度も追肥せずに育ててしまい…。今さらながら当時のなすに申し訳なく思います。やはり初心者はネット情報だけではなく、プロにきちんと教わることが大事ですね。野菜たちも喜んでいることでしょう。

白なす追肥

存在感がスゴイ白なすも同様に(笑)。後ほど収穫もしますよ~。

そして、作業終了後の畑全景です!

作業後

だいぶスッキリしたかな。茎が伸び、実がなり、立体的になっていく私たちの畑。かぼちゃのツルが縦にどこまで伸びるのか、そして今回ピンポン玉サイズだった実がどこまで大きくなるかが目下の楽しみです♪


※【東京農ガール】プロジェクトに参加したい農業初心者の女子を募集しています!詳しくはあたらしい日日のウェブサイトの「お問い合わせ」にご連絡ください。

アグリス成城

AGRIS SEIJO

都心にある駅近の貸菜園です。
TEL: 03-3482-0831
東京都世田谷区成城5-1-1
小田急線「成城学園前」駅西口正面
通常:9:00~18:00
夏季:8:00~19:00(6/1~8/31)
冬季:9:00~17:00(11/1~2月末)
※諸事情により営業時間が変更になる場合があります。詳細はHPかお電話にて確認ください。
https://agris-seijo.jp/

写真/石塚修平

Pick up

Related

Ranking