2023.11.06

遊ぶ・休む

【にちにち農ガール】冬野菜の「大根」のタネを蒔きました!初めての"点まき”に挑戦!点まきって何だ⁉

にちにち農ガールの菱山です。時期をずらしながら作っていた夏野菜を完全撤収し、いよいよ畑も本格的な秋冬支度。今回は、かぼちゃを育てていた跡地に大根の種を蒔いたレポートです。大根は種から育てるのですが、これまでの「種まき」とは異なる「点まき」に挑戦しました。って、いきなり点まきと言われてもわかりませんよね。詳しくレポートします!大根も大きく育ちますように。

【にちにち農ガール】かぼちゃの収穫はいかに⁉そして夏野菜の最終収穫と完全撤収!つわものどもが夢の跡


かぼちゃの撤収から、流れるように新たな土づくりへ

かぼちゃの撤収後は、息つく間もなくさっそく新しい野菜を蒔いていきます! まずはショベルと鍬で土を慣らすところから。

土慣らし

こう見るとなかなかの狭いスペース。かぼちゃの葉の残骸をある程度取り除き、土がやわらかくなるまで耕します。ここまではもう慣れたものです。初めて土を耕した時には思った以上の力仕事にゼーゼー言っていましたが、いまでは2人でサクサクと作業を進めています♪

肥料

その後、肥料を適量撒いてショベル&鍬で全体に行きわたるように土に混ぜます。なぜだかいつも肥料を混ぜることをうっかり忘れそうになるわたし…。栄養たっぷりな土じゃないと野菜が育ってくれないのは、基本中の基本ですよね!

“こぶし”を使った「点まき」に挑戦!

さて、今回蒔く大根の種はこちら!

大根の種

なんとなくのイメージで、大根は苗から植えるのかな? なんて思ってましたが、こんなに小さな種から立派な大根ができるんですね。「耐病総太り」の文字が心強い!(笑)

蒔き方は「点まき」と言って、浅い穴をつくり、4粒均等に蒔く方法です。

点撒き

まずは、大体“こぶし”くらいの大きさで1cmくらいの深さの穴を作ります。このように、グーの手を軽く土に押し付けると簡単。ペットボトルがあれば、底を土に押し付けて穴を作る方法でもOKとのこと。穴はスペース内を均等に均し、全部で6か所作りました。

点撒き

そして、穴の中に種を4粒落としていきます。これが簡単そうに見えて、やってみると意外に細かくて根気がいる作業なんです!

点撒き

ピンクの種、見えますか? 作業時は「穴の中に4つ均等に落とせた!」と思っていましたが、あらためて画像で見るとガタガタですね(笑)。こんなはずでは…! 強く成長してくれることを願います!!

点撒き

種を蒔いたら上から軽く土をかけ、平らに。半分くらいは発芽してくれるそうです。

乾燥防止に、不織布カバーも忘れずに!

ネット

種を蒔き終えたら、直接地面に不織布カバーを張ります。保温効果があり、乾燥防止になるだけでなく、鳥や虫からも守ってくれる役割があるそうです。

マルチ押さえ

蒔いた箇所にサイズを合わせピンと張り、端は折り畳みます。そして4隅をマルチ押さえで固定。前回、中央列に防虫ネットを張った際も思いましたが、地面が固いので、マルチ押さえを刺す時は力が必要です。

前回、中央列に防虫ネットを張った記事は、10月7日公開のこちらでチェック!→
【にちにち農ガール】畑は次の季節へ…秋冬野菜のブロッコリー・カリフラワー・キャベツ・白菜を苗から植えたよ!

大根

こんな感じでキレイに整えられました! さっきまでかぼちゃの支柱があったとは思えませんね。

水やり

最後にたっぷり水をかけて終了です!

元気がなくなっていたかぼちゃの収穫&撤収から一気に様変わり。初めての作業の時に蒔いた二十日大根は初心者でも比較的簡単に短時間で育てることができましたが、果たして今回はきちんと立派な青首大根ができるのでしょうか⁉

収穫は年末年始頃の予定♪
おでんにしようか、煮物にしようか、おせちのなますにしようか…今から楽しみで仕方ありません♡


※【東京農ガール】プロジェクトに参加したい農業初心者の女子を募集しています!詳しくはあたらしい日日のウェブサイトの「お問い合わせ」にご連絡ください。

アグリス成城

AGRIS SEIJO

都心にある駅近の貸菜園です。
TEL: 03-3482-0831
東京都世田谷区成城5-1-1
小田急線「成城学園前」駅西口正面
通常:9:00~18:00
夏季:8:00~19:00(6/1~8/31)
冬季:9:00~17:00(11/1~2月末)
※諸事情により営業時間が変更になる場合があります。詳細はHPかお電話にて確認ください。
https://agris-seijo.jp/

Pick up

Related

Ranking