2024.05.07

食べる

あの粉配合の「絹厚揚げ」でもっちりぷるぷる♡リュウジ考案「肉ニラ厚揚げ」に挑戦♪チーズがうんま♡

ニラは1年中購入出来ますが、旬は春。旬のニラを使って新たなレシピに挑戦したいと思っていたら、リュウジさんが「肉ニラ厚揚げ」という肉巻きを作っていました。豚バラ肉で包むのは、もっちりとした食感の絹厚揚げ、ニラ、チェダーチーズの3つ。ニラは中華風の味付けにすることが多いので、チーズと合わせるとどんな味になるの?と興味があります。絹厚揚げはタピオカ粉入りがおすすめとのこと。探してみよう♪


もりもりの野菜が超絶簡単&激烈旨い!ずぼらさんに優しい「野菜盛盛ビビンバ」に挑戦!パンチ効いてる


リュウジさんのX(旧Twitter)がこちら!



最高の絹厚揚げの食べ方だと紹介している、「肉ニラ厚揚げ」の動画がポストされていました。

厚揚げはさまざまなタイプがありますが、今回リュウジさんが推しているのは、絹厚揚げ。絹ごし豆腐のようなきめ細かさがありながら、もっちりとした食感を楽しめるのが特徴の厚揚げです。

このもっちり感は、タピオカ粉入りの豆腐を揚げて作っているからこそ、生まれるんですって。初めて知りました!

旬のニラも使われているので、さっそく作ってみます。

タピオカ粉入りの絹厚揚げがポイント!「肉ニラ厚揚げ」を作ってみた!

「肉ニラ厚揚げ」におすすめなのが、タピオカ粉が使われているもっちり食感の絹厚揚げです。さまざまな絹厚揚げが販売されているので、原材料表示を見て、タピオカ粉入りの物を選んでくださいね。



【材料】(6個分)
絹厚揚げ…180g 
豚バラ薄切り肉…180g
ニラ…25g ※今回は5本使用
チェダーチーズ…2枚 ※スライスチーズでも可
塩・こしょう…各適量
薄力粉…適量 ※今回は5g使用
サラダ油…適量

(たれ)
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
しょうゆ…小さじ2
オイスターソース…小さじ1
砂糖…小さじ1
うま味調味料…3振り
七味唐辛子…適量

1. 絹厚揚げを6等分に、ニラを絹厚揚げひと切れよりも少し長めに、チーズを3等分に切ります。



リュウジさんは2個入りの絹厚揚げのうち、1個だけを6等分にして「肉ニラ厚揚げ」を6個作っていました。ところが、筆者は間違えて絹厚揚げ2個で6個になるよう、1個を3等分に切ってしまいました。でも、チェダーチーズを3等分に切ると、絹厚揚げとほぼ同じ幅になりましたよ。

2. 絹厚揚げにチーズとニラを乗せます。



絹厚揚げ6個に、ニラの穂先と根元が均等に行き渡るように乗せてくださいね。

3. 豚バラ肉で2を巻きます。



豚バラ肉からニラが少しはみ出るように巻くと、彩りがよくなりますよ。

今回用意した豚バラ肉は、180gで長いものが5枚しか入っていなかったため、切れ端を上手に利用して6個に巻き付けました。長い豚バラ肉を購入する時は、重量よりも6枚を目安にしてくださいね。

4. 両面に、塩とこしょう、薄力粉を振ります。



薄力粉を振っておくと、焼いた時に豚バラ肉が剥がれにくくなりますよ。

5. フライパンに油を引き、中火で熱します。肉巻きを並べ、全面に焼き色が付くまで焼きます。



2分ほど焼くと底面に焼き色が付いたので、ひっくり返しながら10分ほどかけて、全面に香ばしい焼き色を付けました。肉巻きはお皿に盛り付け、フライパンに余分な油や溶けたチーズがあれば、拭き取っておいてくださいね。

6. しょうゆ、オイスターソース、酒、みりん、うま味調味料、砂糖を混ぜ合わせ、フライパンに注いで中火で煮詰めます。



合わせ調味料を2分ほど煮詰めると、とろみが付きました。お皿に盛りつけた肉巻きに掛け、七味唐辛子を振りかけたら完成です。

次ページ > もっちりボリューミー♪

Pick up

Related

Ranking