2024.05.21

食べる

【天才レミさんレシピ】バジルとトマトの香りがふわり♡軽い酸味で爽やか~な「レモンのサバやか煮」に挑戦!

サバは安い割には脂の乗りもよく栄養豊富な魚。世間ではなんとなくみそ煮が人気のようですが、個人的には塩焼きが好きです。そんなサバを、またもレミさんがNHKの料理番組『平野レミの早わざレシピ!』の中で時短な上においしい料理に仕上げてくれました。使うのはレモン。青魚って確かに柑橘系と相性いいですが、さてどんな味になるのやら…ということで、さっそく作ってみました!

平野レミさんの人生最高の一品とは…平野家に代々受け継がれる秘伝の家庭料理「牛トマ」作ってみた!

平野レミさんの「レモンのサバやか煮」の材料と作り方

【材料】※4人分
・サバ…4切れ
・ハーブ塩…小さじ1/2
・玉ねぎ…1/2個(100g目安)
・トマト缶…1/2缶(カットタイプのもの200g目安)
・レモン(国産)…1個
・水…200ml
・ハーブ塩…小さじ1/2、小さじ1/2(なければ普通の塩でも可)
・オイスターソース…小さじ1/2
・砂糖…小さじ1
・バジルの葉…2枝分
・オリーブオイル…適量

[トッピング]
・バジルの葉…適量
・黒こしょう…適量
・粉チーズ…適宜



玉ねぎは薄切りにしておきます。
レモンは3mm幅の輪切りにしておきます。(使うのは4~5枚です)

【作り方】※調理時間:20分
1.  サバをバットに並べ、皮目にハーブ塩をふっておきます。



2.  鍋に玉ねぎを広げ、その上にサバを乗せます。



3.  さらにトマト缶の中身をかけ、レモンを乗せます。



4.  さらに水、ハーブ塩、オイスターソース、砂糖、バジルの葉を加えます。



次ページ > 煮込んでいきますよ♪

Pick up

Related

Ranking