2024.05.31

食べる

【びわの保存】冷蔵NGで冷凍なら1か月保存可♡さらに皮が剥きやすくなる特典付き♪解凍のコツも指南



【解凍方法/食べ方】
1. 容器から取り出し、キッチンペーパーに包んだまま常温で自然解凍します。15分ほどで半解凍、30分ほどで全解凍できます。ボウルに水を張り、びわをさっとくぐらせます。水で軽く湿らせることで、つるんと皮が剥けます。

null

2. 
15分の半解凍で食べるとシャリっとした食感で、シャーベットのように楽しめます。この画像は15分後のびわです。食べてみると確かにしゃりっとしていてシャーベットみたいです。さっぱりと食べられます。

null

3. 30分の全解凍で濃厚でとろりとジャムのような食感になります。実際は30分では解凍ならず、1時間強ほど自然解凍しました。今の気温は24℃なので、ちょっと気温が低かったのかもしれませんね。食べてみると、確かに生のびわとは食感が全然違い、ねっとりとしています。さっぱりしていた半解凍に比べて甘みが強く味も濃く感じます。

null

冷凍したびわをこれ以上常温で放置するとどんどん色がくすんでしまうので、解凍したらすぐに食べた方がよさそうです。

びわの成分

びわの果肉のオレンジ色には強い抗酸化作用を持つβ‐カロテンやβ‐クリプトキサンチンが豊富に含まれており、高血圧や心筋梗塞などの生活習慣病やがん予防に働きます。また、高血圧予防に働くカリウムも含みます。

びわの保存方法として、冷蔵では味と香りが損なわれてしまうため冷蔵はしない方がいいということ、フレッシュのまま食べるなら常温で、変化した食感を楽しむなら冷凍で保存するということを今日は学びました。滅多に食べることのないびわだからこそ、失敗せずに食べたいですね。参考にしてみてくださいね。

参考文献:
からだのための食材大全 監修者 池上文雄 他 NHK出版

Pick up

Related

Ranking