2022.01.21

住む

【100均収納の裏ワザ】洗面所は「浮かせる収納」にすれば超衛生的です!掃除上手はみんな実践中な件

こんにちは!整理収納アドバイザーのairiです。水回りの収納といったら、「浮かせる収納」の一択!だって知ってました? なぜかと言えば、浮かせてしまえばぬめりやカビの発生が抑えられ、掃除の時短にもつながるからなんです。今回は100均グッズを活用して“浮かせている”、わが家の収納実例を紹介します♪


【画像を見る】整理収納アドバイザー必見!浮かせる収納法

洗面グッズを浮かせ「ない」とどうなる?

浮かせない収納

洗面所ですぐ取り出せるよう見えるところに置いておきたいものといえば、歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、ハンドソープなどがあると思います。例えば、これらを洗面ボウルのまわりに置いて何日か使ってみるとします。すると、ものの数日で洗面ボウルに接している面にぬめりやカビが発生してしまいます。毎日細かいところまで掃除していればその汚れは防げるかもしれませんが、水回りはちょっと気を抜くと掃除が面倒なことになってしまいます。

そこで、わが家で実践している、洗面所の浮かせる収納を紹介します。この収納方法に変えてから、洗面グッズのぬめりやカビとは無縁になったんです。これは必見ですよ!

毎日使う洗面グッズはこう浮かす!

洗面所の浮かせるアイテム1:歯ブラシ


歯ブラシの収納ってどうしていますか?歯ブラシには菌が溜まりやすいので、衛生面においても浮かせるのが一番。
歯ブラシは家族分の本数があるので、ひとつのグッズでたくさん収納できるものがおすすめです。わが家で使っているのが、コチラ!セリアの「4本収納できる歯ブラシホルダー」です。

歯ブラシホルダー
セリア「4本収納できる歯ブラシホルダー」110円

歯ブラシホルダー

このセリアの「4本収納できる歯ブラシホルダー」は、吸盤でタイル、鏡などに設置できます。わが家はタイルに設置。4本まで収納でき、さらに子ども用の小さい歯ブラシも収納できます。歯ブラシを取り出すときは手前に引くように、しまうときにはポンと上から差し込むようにすればワイヤーに引っ掛かってくれます。歯ブラシの水気は柄を伝って下に落ちていくので、置き型よりも清潔感がキープできておすすめですよ。

洗面所の浮かせるアイテム2:歯磨き粉


歯磨き粉って洗面所にポンと直置きしがちですよね。でも歯磨き粉のフタの部分がぬめってしまうと掃除がしづらいし、使うときも衛生的じゃないです。そこで便利なのがコチラ!セリアの「ステンレス歯磨き粉ホルダー」です。

歯磨き粉ホルダー
セリア「ステンレス歯磨き粉ホルダー」110円

このセリアの「ステンレス歯磨き粉ホルダー」は、吸盤をタイルに押し付けるようにして設置すると、歯磨き粉ホルダーが誕生するんです。専用の浮かせる収納が作れます。

歯磨き粉ホルダー

使い方は、設置した歯磨き粉ホルダーに歯磨き粉を上から差し込むだけ。取り出す時も持ち上げるだけと簡単です。無駄な装飾が全くないシンプルなデザインなのもうれしいです。さらにステンレス製だからお手入れもとってもしやすい。子どもと歯磨き粉を分けている家庭では、2つ並べて設置してもいいかもしれません。お子さんでも簡単に出し入れすることができますよ。

洗面所の浮かせるアイテム3:コップ

コップは水が底にたまってしまったり、直置きすると接地面が常に濡れた状態になったりと、カビの温床となってしまいます。
そのため、コップの浮かせる収納は今までいろんな方法で試してきたんです。吸盤付のフックを設置してコップの持ち手を引っ掛けてみたこともありましたが、きちんと水気を切ることができず…結局ピンクカビが顔を出してしまって。他にもいくつかコップの収納グッズを試してみたのですが、なかなかうまくいかなかったんです。紆余曲折しながらやっとたどりついたのが、コチラ!ダイソー「ロゼ 取り外せる吸盤付きコップ」です。

コップ
ダイソー「ロゼ 取り外せる吸盤付きコップ」110円
サイズ:8.5cm×6.2cm×6.7cm

ダイソーの「ロゼ 取り外せる吸盤付きコップ」です。この商品の構造はとってもおもしろいんですよ。まず、タイル面に付属の吸盤をくっつけます。

コップ

そして、その吸盤のくぼみに合わせるようにコップを回しながらねじ込むと、コップが吸盤側にくっついて浮いちゃうんです。

③-3

浮くだけじゃなく、よく見るとコップの口の部分がやや斜め下向きになっていて、水がすーっと落ちるようになっているんです。コレめちゃくちゃいいですよ!

ななめ

洗面所の浮かせるアイテム4:ハンドソープ

今やどの家庭にもあるハンドソープ。ハンドソープ専用の浮かせるグッズは100均では見つけられませんでした。なので、2つの商品を組み合わせて浮かせています。
使ったのはコチラ!セリア「フィルムリングフック」とセリア「ステンレス泡ボトルハンギングフック」です。

ハンドソープ
左:セリア「フィルムリングフック」110円
右:セリア「ステンレス泡ボトルハンギングフック」110円

まず、「フィルムリングフック」のシール部分を剥がして、タイルやガラス面のようなツルツルしたところに貼ります。

リングフック

続いて、ハンドソープのポンプノズルをはずし、「ステンレス 泡ボトルハンギングフック」をつけ、もう一度ポンプノズルをつけます。

④-3

ハンドソープにつけたハンギングフックをリングフックに引っ掛けると、ハンドソープも浮かせることができちゃいました!

④-4

もちろん引っ掛けたまま片手でポンプを押して使うこともできます。リングフックは一度も剥がれたことはありませんよ。

④-5

洗面所でよく使うアイテム4つを紹介しました。100均グッズだけで簡単に浮かせることができちゃうなんてうれしいですよね。浮かせると掃除しやすいのはもちろん、衛生的にもいいですよ。

誰でもできる収納方法なので、ぜひお試しください!

※記事中で登場した商品は、掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。




Pick up

Related

Ranking