2022.05.14

食べる

【ニラ農家直伝レシピ】豆腐にニラあんが絡む~「豆腐のニラあんスープ」あっさり味で暑い日にも◎

外は暑いけど、室内の冷房で体が冷えちゃう…とお悩みのあなた。千葉県のニラ農家、櫻田光代さんに教わったとっておきのニラレシピで、体の中からぽかぽか温めてみませんか? 豆腐を出汁の効いたスープでさっと煮る「豆腐のニラあんスープ」は、あっさり風味で、蒸し暑~い日でもツルリと食べられますよ♪

【ニラ農家直伝】パクチーの代用でニラ増し増し◎「お手軽トムヤムクン」すっぱ辛くて暑さ&疲れ吹っ飛ぶ~!



あっという間に一皿ペロリ「豆腐のニラあんスープ」



材料(作りやすい分量)
ニラ…1束(100g)
豆腐…1丁(350g)
むきエビ…10尾

A
水…300ml
和風だし(顆粒)…小さじ2
酒…小さじ2
塩…小さじ1
みりん…小さじ2
片栗粉…大さじ2

作り方
1.豆腐は角切りにし、水を切っておく。エビの背わたは取っておく。



エビの背わたを取るには楊枝を使うのが便利。背わたの真下を狙って楊枝を差しこみ、ゆっくりと引き抜くときれいに取れますよ。



2.ニラは1cm長さに切る。



3.鍋にAを入れ中火で熱し、沸騰したら豆腐を入れる。



3.ふたたび沸騰してきたら、エビとニラを入れる。





5.エビに火が通ったら火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつければ出来上がり。



上品な見た目の「豆腐のニラあんスープ」が完成しました!



ニラの甘味とエビの出汁が絶妙なあんに、ふわふわな豆腐が合わさって絶品。エビのプリっとした歯ごたえも良いアクセントになっています。



「優しい風味のニラあんスープは疲れたりして食欲のないときにもぴったりです」(光代さん)

 「一番ニラ」って知ってる?

 結婚を機に昨年の冬から本格的に農業に携わるようになった光代さん。最初は慣れない作業に苦労したと言います。

 「ニラの収穫には鎌を使うのですが、今まで使ったことがなかったので、鎌の扱いが難しかったです。まっすぐに引かなきゃいけないのですが、ちょっと曲がっちゃったりして。最近ようやくきれいに切れるようになりました」(光代さん)



種をまき、その年最初に収穫したニラを「一番ニラ」と呼びます。その後、2〜3cmほど茎を残しておいた株から、葉が生えてきて2〜3週間ほどで再び収穫できます。この2回目に収穫するものを「二番ニラ」、3回目に収穫するものを「三番ニラ」と呼びます。

一般的に「一番ニラ」は、葉がやわらかくておいしいと言われますが、実際のところ「二番ニラ」の出来が良いこともあるそうです。



「天候や気温など、その年の状況によってニラの状態も異なるんです。こうした環境の変化を見極めながら、いつ収穫してもおいしいニラを作るのが、腕の見せどころですね」(光代さん)

※ニラの1日の摂取量の目安は100gです。食べすぎると、胃腸の調子が悪くなったり、便秘を引き起こしたりする可能性があります。食べすぎに注意しましょう。



櫻田農園

櫻田隆さん・光代さん

千葉県山武市のニラ専業農家。代表の隆さんは櫻田農園の3代目。妻の光代さん、隆さんの両親の4人で、2ha(ヘクタール)約60棟のハウスでニラを周年栽培している。櫻田農園で生産したニラは市場を中心に出荷するほか、一部の品種を「浜ニラ」として直売し、ブランド化に取り組む。また、光代さんを中心においしいニラのレシピの開発・普及にも力を入れている。栽培するニラはメール他電話で注文が可能。
櫻田農園HP:
https://peraichi.com/landing_pages
/view/sakuradafarm/

写真提供/櫻田農園 レシピ写真/石塚修平 取材協力/JA山武郡市

Pick up

Related

Ranking