2024.06.28

食べる

【農家直伝】玉ねぎだけでフレンチ風味な「前菜ゼリー」作ってみた!コンデンスミルクでぽってり高級感♡

今回、新潟県の農家に見たことも聞いたこともないレシピを教わりました。それが、なんと「玉ねぎゼリー」。最初はスイーツかと思ったんです。だって、結構な量のコンデンスミルクが入るので。でも、これがフレンチっぽい高級感のある前菜に仕上がるらしく…一体どういうことでしょ!? 使用する野菜は玉ねぎオンリーと潔い良い!とにかく作って確かめてみたいと思いまーす♪

【冬の体温キープに】まったり濃厚な「大根のポタージュ」作ってみた!“冷凍”で旨味ギュ〜♡【農家直伝】

まるでビシソワーズ!?「玉ねぎゼリー」



材料
[A]
ゼラチン…5g
水…大さじ2

[B]
玉ねぎ(小)…2個(200g)
水…200ml
砂糖…大さじ2
コンデンスミルク…60g

作り方
1.玉ねぎは縦半分に切り、5mmの薄切りにする。
ゼラチンに[A]の水を加えてふやかす。





2鍋に[B]の水を入れて火にかける。
沸騰したら1の玉ねぎを加え、15~20分ほど中火で煮てからミキサーにかける。





今回は、ブレンダーを使用しました。



3.2が熱いうちに1のふやかしたゼラチン、砂糖、コンデンスミルクを加えて混ぜる。





シリコンベラなどで底からしっかり混ぜて、ゼラチンを溶かしましょう。

次ページ > あとは容器に入れて固めるだけ♪

レシピ提供/JA佐渡

Pick up

Related

Ranking