2023.12.09

食べる

【大根だけレシピ】焼くだけでナゼこんなに旨い!?「大根の白だし炒め」作ってみた!秘訣は○○ふりかけ!!

これからの時季、甘味が増しておいしくなる大根。大根の料理と言えば、煮物や鍋、漬物が思い浮かびますが…実は、炒め物にしてもおいしいんです!というわけで、わが家で人気の「大根の白だし炒め」をご紹介します。これがあればお弁当やおつまみなど、あと一品って時に大活躍!作り置きも出来て便利ですよ♪このレシピでは皮ごと調理をし、炒める前に〇〇をふりかけてから炒めるのがポイント…おっと、ここから先は一緒に作っていきましょう~。

【小麦粉いらず】生地にまさかの生米!?「モチとろ~♡大根ちぢみ」作ってみた!アレ、お口の中楽しー♪

“砂糖”をかけてじっくり炒めて♡「大根の白だし炒め」

材料
大根(皮付き)…400gほど
きび砂糖(白砂糖でも可)…大さじ1
白だし…大さじ1
ゴマ油…大さじ1

このレシピでは、大根を皮ごと使います。たわしでこすり洗いするなど、よく水洗いし土汚れなどを取り除きましょう。(皮を食べることに抵抗がある場合は、剥いてしまってもOKです)



水洗いしたら、5mm幅ほどのいちょう切りにします。
大根の量ですが、目分量だとご飯茶碗に山盛り1杯で200gほどなので、今回は2杯分の400gを使います。



切った大根をフライパンに入れて、砂糖をふりかけ10分ほど置きます。



普通の炒め物ではまず、フライパンに油を熱してから食材を入れて炒めますが、この「大根の白だし炒め」では、最初に砂糖をふりかけて大根の水分を出すのがポイントなんです!

null

10分ほど置くと、大根からうっすらと水分が出てきます。

よく塩揉みをして水分を出すことがありますが、用途に応じて砂糖でも同じ効果が得られます。
今回の場合、砂糖で水分を出し、その水分で大根を加熱することで、味の馴染みがよく保存効果も高まります。



水分が出てきたら、白だしを加えてフタをし、弱めの中火で加熱して蒸し焼きにします。



次ページ > 砂糖効果はいかほど…?いざ試食!

Pick up

Related

Ranking