2023.10.14

食べる

【農家直伝】炊飯器で失敗知らず!もっちもち「中華おこわ」作ってみた!これ、お店で売ってるヤツじゃん♪

ちまきの形になっている「中華おこわ」、おいしいですよね~♡あれ、自分で作ろうとすると、もち米を水に長い時間漬けたり、蒸し器を用意したり、水加減に注意したりと手間がかかるイメージ…。でも、佐賀県の農家さんに教えてもらったレシピでは、蒸し器は使いません!炊飯器で手軽に作れちゃうんですって。具材さえ用意できればあとはスイッチオンでOKとのことなので、さっそく作っていきましょう♪

【ほったらかし調理】市販の鍋の素で「中華おこわ」作ってみた!干しエビ×干し椎茸がいい味出してる~♡


材料(作りやすい分量)
もち米...2合
焼豚(市販)...120g
ゴマ油...大さじ1
青ねぎ...適量

[A]
にんじん...5cmくらい
しいたけ...3個
水煮たけのこ...75g

[B]
しょうゆ...大さじ1
オイスターソース...大さじ1
酒...大さじ1
砂糖...小さじ1/2




作り方
1.もち米は洗って1時間水に浸けたら、ザルにあげておく。



2.焼豚は小さく角切りし、にんじんと青ねぎ、たけのこはみじん切り、しいたけは薄切りにする。



焼豚はブロックより切り落としを使うと、角切りにするのもそんなに時間がかかりません。





農家さんによると、水煮たけのこの代わりにしめじ1/2房を使ってもおいしいそうですよ。



3.フライパンにゴマ油を熱し、[A]を炒め、焼豚を入れたら一旦火を止める。



あとで炊飯器で炊くのでじっくり火を通す必要はなく、ささっと炒めます。

4.3に[B]を入れ、再度火を付け、弱火でザックリと炒める。



調味料が焦げつかないように弱火で混ぜます。

次ページ > 炊飯時は水を少なめに…!

レシピ協力/JAさが

Pick up

Related

Ranking