2022.10.09

食べる

【養鶏農家直伝】そぼろの肉汁でご飯を炊くから旨味深っ!「鶏そぼろのかしわ飯」【おかず不要♡】

埼玉県で養鶏農家を営む桑原花さんに教わった「鶏そぼろのかしわ飯」は、旨味のレベルが“半端ない”とか。その秘密は…鶏そぼろの肉汁でご飯を炊き、炊き上がり後にさらに鶏そぼろを混ぜ込むという、旨味のW注入にあり! いやー、自分で書いているのに飯テロ状態で、ワタシ今すぐ食べたいっす。ということで、急いでレシピを再現しましょー♪

養鶏農家がレトルト食品『黄金の鶏ガラスープ』を開発!?「命を最後まで大切に」の思い結実!【食べるSDGs】

教えてくれたのは、関東平野の西北の端にある比企丘陵に囲まれた埼玉県小川町「ぶくぶく農園」で養鶏を営む桑原花さん。養鶏農家として毎日卵を出荷するなか、卵を産めなくなった引退鶏を活用したレトルト食品の開発も手掛けています。



「大規模養鶏場の場合、引退鶏は業者に引き取られて飼料になります。でも、わたしのような小規模養鶏農家だと数が少なすぎるため、引き取りに来てもらえません。産業廃棄物として処分するしかないなか、せっかくの命を最後まで無駄なくいただきたい、そう思って、賛同してくれた仲間と一緒に引退鶏を使ったレトルト食品を開発する“鶏革命団”の活動をしています」(桑原さん)

そんな桑原さんに、ご飯ものレシピを教わりました。

おにぎりもウマイッ!「鶏そぼろのかしわめし」



材料(米2合分)
鶏ひき肉…150g
しょうゆ…大さじ2
砂糖…大さじ2
酒…大さじ1
しょうが(すりおろす)…1かけ

うるち米ともち米…各1合
にんじん…5cm(約50g)

もち米がない場合、うるち米だけでもOK。どちらもおいしく出来ますよ♪

作り方
1.米は洗って水気を切る。にんじんは2~3cm長さの千切りにする。



2.熱したフライパンにしょうゆ、砂糖、酒、しょうがを入れて中火で炒める。



3.煮立ったら鶏ひき肉を入れ、弱火でかき混ぜながら煮詰める。ぽろぽろのそぼろ状になったら火を止めて、肉汁とそぼろを分ける。



4.炊飯器に米、にんじん、3の肉汁を入れ、分量の水加減になるよう水を足して通常モードで炊く。



もち米を混ぜている場合は水分を通常より1割ほど減らしましょう。



無事炊きあがりました~! すでにかなりいい匂い…これは期待できます。

5.3のそぼろを混ぜ込み、塩としょうゆ各適量(分量外)を足して、味を整えたら完成!



お茶碗に盛って、いただきま~す!



おいおいこれは…旨味がすごすぎます! 鶏そぼろの肉汁で炊いたご飯はまさに旨味の宝石箱! そこにしょうがが効いた鶏そぼろがうまい具合に混ぜ込まれていてこりゃたまら~ん! これだけで全てが満たされるおいしさ。桑原さん、教えてくれてありがとうございます…(感涙)!

さて、こちらのかしわめしは冷えてもおいしい!ということで、翌日青じそをたっぷり混ぜ込んでおにぎりに♡



冷めてもモチモチ。爽やかな青じそとも相性抜群です!



家族にも大好評。たくさん握ってピクニックに持っていっても喜ばれそうです。これからの時季なら紅葉狩りのお供に最高じゃあありませんか?

養鶏農家だけが知っている!? ひよこの声は安眠効果アリ◎

ぶくぶく農園で鶏を育てる桑原さん。「まだ幼いひよこの時期は、特別にかわいいですね」と微笑みます。



生後20日ほど経ったひよこを見せてもらうと、頭はひよこっぽく、首から下は大人の鶏にやや近づいているくらいに成長していました。



桑原さんが「こいこいこい」と呼びかけるとひよこたちが集まってきます。



鶏小屋じゅうに響く、ひよひよひよ……という高音ヴォイスに、ああ、なんだか眠たくなってきました……。

「成長するに従って、見た目だけでなく鳴き声も変わっていくんですよ。最初はピヨピヨ、次にひよひよ、になって、ゲゲ、エエ、って変わってきて、最後、鶏らしいコッコッコになるんです」(桑原さん)



桑原さんが一番好きなのが、小さい頃のひよこの声なのだそう。

「特に、夜寝る前の声がかわいいんです。コロコロ……って鳴いていて、ほっとします。安眠効果も抜群ですよ(笑)」(桑原さん)



夜のひよこのおやすみソング、聴いてみたいなぁ……。


【あわせて読みたい】

【養鶏農家直伝】全然辛くないマーボー!?「鶏ひき肉の和風麻婆豆腐」マイルド味で子どももパクッ♡

【養鶏農家直伝】豚ひきじゃなくて鶏ひき!?「鶏シュウマイ」ふわっふわで肉汁ドバー♡【蒸し器いらず】

【養鶏農家直伝】「究極の目玉のっけ丼」作ってみた!カリカリ白身×半熟卵黄×焦がし醤油のトリプルコンボ~



ぶくぶく農園

桑原 花さん

1990年生まれ。3人姉妹の長女。5歳のときに一家で埼玉県比企郡小川町に移住、父の衛さんが野菜、米麦、養蜂、養鶏などを営む。大学卒業後、NPOジーエルエム・インスティチュートの農業開発援助アシスタント業務でフィリピン・ルソン島北部に1年半駐在。実家で約1年の研修後、2016年に就農。現在690羽の平飼い養鶏を営む。卵は、JA埼玉中央「小川農産物直売所」や「デリカテッセンアーチャン」「自然食の店リフレ」(いずれも小川町)、「とうふ工房わたなべ」(ときがわ町※毎週日曜日のみ)、江東区の八百屋「野菜のちから」、世田谷区下北沢のサンドイッチ店「サンドイッチクラブ」などで販売する。

ぶくぶく農園ホームページ:http://www.jca.apc.org/~stet/

ぶくぶく農園インスタグラム:https://www.instagram.com/bukubukufarm/?hl=ja

取材写真/菊地菫 レシピ写真/柳本操 取材協力/JA埼玉中央

Pick up

Related

Ranking