2024.02.17

食べる

かに玉ならぬ「ふんわりエビ玉」に挑戦♪卵の中は具沢山!甘酢あんをかければ中華料理店の味わい♡

中華の卵料理でおなじみなのが「カニ玉」。でもカニの身は高級過ぎて、家でカニ玉は作れません。それならエビで作ったらいいのでは?という発想からなのか、見つけちゃいましたよ「エビ玉」レシピ。秋田の情報番組『えび☆ステ』の公式サイトに「ふんわりエビ玉」がありました!卵とエビをたっぷりと使ったエビ玉に甘酢あんをかけて仕上げるようです。洋風に味付けするオムレツは良く作りますが、中華風に仕上げるのは初めて。今日は張り切って「ふんわりエビ玉」を作ってみよう♪

【中国YouTuber発】溶き卵は沸騰したお湯にトロトロ流し入れると…やわやわで衝撃の食感に♡とろけるぅ♡

甘酢あんで中華風に♪「ふんわりエビ玉」を作ってみた!


小さいフライパンを使う場合は卵を6個、大きいフライパンを使う場合は卵を8個ご用意くださいね。今回は直径21cmの小さめのフライパンで作ってみます。



【材料】(4人分)
卵…6~8個
むきエビ(生)…150g
長ねぎ…1本
たけのこ(水煮)…30g
しいたけまたはきくらげ…2枚 ※今回はきくらげを使用
水…50ml
砂糖…小さじ2
塩…小さじ1/2
サラダ油…大さじ3

[甘酢あん]
水…200ml
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ1 
酢…大さじ1
中華スープの素(顆粒)…小さじ1
水溶き片栗粉…大さじ1~2 ※片栗粉大さじ1と水大さじ1を合わせたものを使用
ゴマ油…少々

1.  長ねぎを斜め切りに、たけのことしいたけ(またはきくらげ)を薄切りに、むきエビは背わたを取ります。



たけのこときくらげは食べやすい大きさに切りました。エビが大きい場合は食べやすい大きさに切ってくださいね。

2.  フライパンに水、砂糖、塩、たけのこ、しいたけ(またはきくらげ)を入れて火にかけ、沸騰したらエビと長ねぎを加えて加熱します。



水は少量しか入れないのですぐに沸騰しました。長ねぎとエビは火が通るまで6分ほど加熱しました。具材をボウルに移して汁ごと冷まし、フライパンを軽く洗っておきます。

3.  甘酢あん用の水、しょうゆ、砂糖、酢、中華スープの素を混ぜておきます。



「ふんわりエビ玉」は甘酢あんをかけて仕上げるので、先に調味料を混ぜ合わせておきます。

4.  大きいボウルで卵に空気が入るようにしっかりと混ぜ、粗熱を取った具材を汁ごと加えて混ぜます。



泡立て器で卵を良く混ぜてから具材を加えました。エビ、長ねぎ、たけのこ、きくらげがたっぷりと入ったので、卵液のかさがぐっと増えましたよ。

次ページ > さあ、フライパンに投入!

Pick up

Related

Ranking