2024.02.08

食べる

おつゆの風味が神すぎ!干し椎茸で「ピェンロー鍋」作ってみた♪自然の為せる旨味の極限だわ…♡【農家直伝】

みなさん、干ししいたけってストックしていますか?保存がきくし、凝縮した旨味が染み出るし、ダシをとるにはとっても便利ですよね。ただ、ダシをとる以外の使い方って、いまいち思い浮かばない…。そんなとき、埼玉県のしいたけ農家・貫井香織さんに「ピェンロー鍋を作ってみて」とオススメされました。ピェンロー鍋とは、干ししいたけをふんだんに使った中国発祥の鍋だそう。生しいたけじゃなく、干ししいたけを使う鍋とは珍しい…。よし、作ってみよう!

【農家直伝】しいたけが肉レベルの"主役"になる「鍋」作ってみた!これシミッシミのプリップリなヤツ♡

ピェンロー鍋とは、干ししいたけでとったダシに白菜や豚肉、春雨などを加えて煮込んだ鍋のこと。味付けは、塩、ゴマ油、一味唐辛子だけと、とってもシンプル!具材から出たダシの旨味を余すことなく堪能できる料理なんだとか。

貫井さんの干ししいたけを使ったイチオシ料理ということで、いやがおうでも期待が高まります!

絶対にリピしたくなる!「しいたけのピェンロー鍋」の材料はこちら



材料(2人分)
干ししいたけ…20g
白菜…1/4個
豚バラ薄切り肉…100~200g
春雨…40g
水…1L
ゴマ油…50ml
塩…少々
一味唐辛子(お好みで)
…少々

まずは、干ししいたけでダシをとります!

下準備
・鍋に水を入れ、干ししいたけを戻しておく。





「干ししいたけのダシは、冷たい水でじっくり戻すとおいしくなります」(貫井さん)

しいたけが水面から浮かないようラップをして、4時間ほどおきました‼貫井さんによると、2~3時間でも大丈夫だそうです。



見てください!しいたけの旨味の詰まったダシがたっぷりと出ています。

今回は、戻し時間短縮のために、スライスタイプを使いましたが、丸い肉厚の干ししいたけを前の晩から戻しておくと、よりおいしいダシになるそうですよ。

いよいよ、具材を入れて煮込んでいきます。

作り方 

1.白菜は2cm幅に、豚肉は食べやすい大きさに切る。





2.春雨は、鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、2~3分茹でてザルにあげ水気を切っておく。





3.干ししいたけを戻した鍋をそのまま火にかけ、沸騰したら白菜の芯の部分を入れる。



4.白菜がしんなりしてきたら、残りの白菜、豚肉、ゴマ油、塩を入れて、さらに煮込む。







5.ほどよく煮えたら、2の春雨を入れる。





次ページ > 味付けは、ゴマ油をたらして…

写真提供/貫井園 写真/野口花梨 スタイリング/浅利類 取材協力/JAいるま野

Pick up

Related

Ranking