2023.11.30

食べる

【板前の超絶ワザ】本物の「白髪ねぎの切り方」に挑戦してみた!3つの鉄則でプロ並の仕上がりに♪

煮魚や豚の角煮、ラーメンのトッピングなどに添えると料理の味が引き立つ「白髪ねぎ」。実は、見る人が見ればきちんと作っているか否かを判断出来るくらい、手を抜けない存在だそう。YouTubeの料理チャンネル『飲食店独立学校/こうせい校長』では、板前が実践している「白髪ねぎ」の切り方をレクチャーしていました。「白髪ねぎ」は長ねぎを細く切ったものという認識程度の筆者。解説通りに切って、いつもの白髪ねぎと比較してみます。

【料理の裏ワザ】もう絶対に飛び散らない宣言!薬味の長ねぎがめっちゃラクに「みじん切り」できる方法【5.5万いいね】


プロの切り方で「際立つ白髪ねぎ」を作ってみた!

「際立つ白髪ねぎ」の切り方を詳しく解説していたのは、YouTubeで『飲食店独立学校/こうせい校長』を運営している岩野上幸生さん。料理人歴は20年目、飲食店経営歴は14年目という現役の料理人です。

板前さんが実践している「白髪ねぎ」の切り方をわかりやすく説明していたので、レクチャー通りに切ってみます!

【鉄則① 使うのは白い部分のみ。緑の部分を取り除くべし!】



「白髪ねぎ」と言うくらいなので、緑の葉は使いません。葉は別の料理に使ってくださいね。



長ねぎの中心は、緑になっていることがあるとのこと。実際に切ってみると…確かに!

上の画像で、左側の切り口は葉側、右側は根元側です。芯の色がまったく違いますね。「白髪ねぎ」は中心の緑の部分は使わず、外側の白い部分のみを使います。



中心部を取り除くため、白い部分に包丁の刃先を浅く入れ、切ります。



今回は白い部分を5cm長さで4本にカットし、中の芯を取り出しました。画像左側が葉に近い方、右側が根元に近い方です。白い部分でも場所によって芯の色が違いますよ。

次ページ > ねぎの内側の薄皮を取りますよ

Pick up

Related

Ranking