2024.06.17

食べる

【フレンチシェフが指南】とんでもなくウマい「マッシュポテト」に挑戦!リッチ感は“乳脂肪分35%”がカギ!

マッシュポテトというと手軽に作れる付け合わせで、海外の家庭ではテーブルに大皿でドン!と出されたものを取り分けるシーンがよくありますよね。そのマッシュポテトですが、レストラン『イレール人形町』の島田哲也シェフがNHKの「きょうの料理」で付け合わせのレベルを超える作り方を紹介していました。乳製品をたっぷり使っているのでコクと旨味がすごいのだとか。さっそく作ってみましょう♪

リュウジ自画自賛!『マクドよりうめえかもしんないです』 カリッとチーズを焼き上げる【じゃがチー】に挑戦!

島田シェフの「マッシュポテト」の材料と作り方

【材料】※2~3人分
・じゃがいも…4個(600gくらい)
・生クリーム…カップ1/2(乳脂肪分35%以上のもの)
・牛乳…カップ1/2
・オリーブオイル…大さじ3
・パルメザンチーズ…35g(すりおろしたもの)
・ナツメグ…3g
・塩…2つまみ
・こしょう…少々



じゃがいもは皮をむいて4等分に切っておきます。

【作り方】※調理時間:25分
1.  じゃがいもを鍋に入れ、水(分量外)をヒタヒタまで注いで塩1つまみを加えます。



2.  中火にかけて10分程度茹でます。



3.  竹串がスッと通るまでゆでたら火を止め、湯を切ります。



4.  再び中火にかけて、粉ふきにします。



5.  マッシャーなどでなめらかになるまでつぶします。


※マッシャーがない場合は、フォークやスプーンなどでつぶしましょう。

次ページ > ソースを作っていきますよ♪

Pick up

Related

Ranking