2024.03.20

食べる

【菜の花の保存】生のまま&下茹でしてから…「2種の冷凍保存」試してみた♪お浸しにして食べ比べたら…

管理栄養士のともゆみです。ほろ苦さがたまらない代表的な春野菜、「菜の花」。冷蔵だと2~3日しか日持ちしないため、保存するなら冷凍するのがおすすめだそう。冷凍するとスジっぽくなっちゃわない?って思いますが、「ニチレイフーズ」のホームページに上手な冷凍保存テクが詳細に記されていたので、やってみたいと思います。2通りの冷凍方法と生との食べ比べもしてみますね。

菜の花・アスパラ・スナップエンドウ…春爛漫♡「春野菜の温かいサラダ」に挑戦!緑の香り・旨味・苦味を楽しむ

「ニチレイフーズ」の「ほほえみごはん」

「ほほえみごはん」は、冷凍食品を中心に販売している食品メーカーのニチレイフーズが運営している食メディア。「冷凍で食を豊かに」をコンセプトに、食材の冷凍の仕方や、お弁当テクニック、簡単おかずレシピなど、さまざまな食の知恵やアイデアを教えてくれています。

菜の花を冷凍すると、スジっぽくなったり、独特の苦味や風味が損なわれないのでしょうか?
ニチレイフーズ「ほほえみごはん」によると菜の花の冷凍は2通りのやり方があるそう。1つめは下茹でしてから冷凍。2つめは生のまま包んで冷凍。下茹でしてから冷凍すると、菜の花特有の香りや食感を楽しめるそうです。時間がないときは生のまま冷凍すると時短にも!

ではさっそく「菜の花の冷凍」を2通り行っていきます。

・「菜の花の冷凍その1」「下茹で冷凍」

固めに茹でて冷凍することで、ほろ苦い香りとやわらかい食感を長く楽しめます。

【冷凍方法】

1. 菜の花1束を流水でよく洗います。菜の花の茎を持ち、ボウルに水を溜めながら、花の部分を流水でよく洗い、茎の部分もさっと洗います。特に花の間に砂や虫が入り込みやすいので、花の部分は丁寧に洗います。

null

2. 鍋に湯を沸かし、塩少々を入れます。菜の花の茎の部分を最初に入れてから全体を入れ、再沸騰するまで茹でます。1.5Lの湯に塩小さじ1入れて茹でました。

null

3. 茹でたら冷水にさらして色止めをします。

null

4. ざるにあげて水気を切り、キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取ります。特に花の部分に水分が残りやすいのでしっかりと拭き取ります。

null

5. 根元を切り落とし、2等分にします。

null

6. 茎の部分と花の部分を均等に入れて2つに分け、それぞれラップで包みます。ジッパー付き保存袋に入れて空気を抜くように袋の口を閉じて冷凍します。3~4週間保存可能です。

null

【解凍方法/食べ方】

お浸しや和え物などに使う場合は500Wの電子レンジで1分30秒加熱してから味付けします。炒め物やスープなどに使う場合は、凍ったまま加熱調理をします。

次ページ > 時間がないときは「そのまま冷凍」で

Pick up

Related

Ranking