2024.06.25

食べる

【おうちでコリアン】ダシダで簡単♪飲み干せる冷たい牛骨スープの「牛骨出汁冷麺」作ろう!麺は素麺♪

夏を目前にすると、冷たい麺料理のレシピをたくさんマスターしておきたくなります。麺や具の種類を変えても浸け汁やスープは、かつおだし系、中華の鶏ガラスープ系、コンソメ系のどれかになりがち。今回はYouTubeの料理系チャンネル『くまの限界食堂』から、冷たい麺料理の幅が広がりそうな「牛骨出汁冷麺」に挑戦!牛肉だしの素で簡単にスープを作るそうで…これはひと味違う冷たい麺料理になるに違いない♡

【リュウジが屋台料理】台湾のソウルフード「麺線」を再現!特徴的な麺は…素麺で⁉出汁が旨すぎる~♡


くまの限界食堂さんのX(旧Twitter)がこちら!



人気の料理系YouTubeチャンネル『くまの限界食堂』のX(旧Twitter)に、「ぜひ今季お楽しみください」と、おすすめされているアレンジそうめんが♪”飲み干せるスープ”がポイントのようですね。

チャンネル登録者数127万人の料理系チャンネル『くまの限界食堂』の運営者は、KUMAさんという男性。料理も食べることも大好きな方だそうですよ。

今回作ってみる「牛骨出汁冷麺」は、牛骨からスープを作るのではなく、ダシダという粉末の牛肉だしの素を使い、とっても手軽に作っていました。

韓国グルメの人気を受け、筆者もダシダを常備しています♪夏にぴったりの一品になりそうなので、さっそく。

ダシダがポイント!「牛骨出汁冷麺」を作ってみた!

動画ではスープの分量が2~4人分と紹介されていたので、今回は半量にして作ってみます。



【材料】(1~2人分)
(スープ)
牛こま切れ肉…4~5枚(1人分) ※今回は50g使用
水…250ml
氷…5個ほど
長ねぎ…約5cm
しょうが(薄切り)…1枚
にんにく…1/2かけ
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
みりん…大さじ1/2
ダシダ…大さじ1/2 
塩…小さじ約1/4
こしょう…少々

(その他)
そうめん…100g(1人分)
お好きな薬味…適量 ※今回は青じその千切り1枚分使用
お好きな具…適量 ※今回はきゅうりの千切り1/4本分とキムチ30g使用


1. 長ねぎを斜め薄切りにして、にんにくを潰します。



長ねぎはスープの余熱で火を通すので、なるべく薄く切りました。

2. 鍋に水、しょうが、にんにく、しょうゆ、酒、みりん、ダシダを入れて混ぜ、中火でフツフツとした状態に温めてから5分煮込みます。



スープがふつふつとするまで、2分ほど加熱しました。



沸騰してから5分加熱し、にんにくやしょうがの風味を引き出します。この時点では、濃いめの味わいです。

3. 火を止めて長ねぎを加え、牛こま切れ肉を広げて余熱で火を通します。



牛こま切れ肉は薄いので、余熱で2分ほど加熱すると、しっかり色が変わりました。火の通りが気になる方は、弱火で色が変わるまで加熱してもいいそうですよ。

4. 牛こま切れ肉を一旦取り出し、スープの味を見ながら氷を5個ほど入れ、塩、こしょうで味を調えます。



氷を入れるとスープの濃度と温度が下がって、一石二鳥!今回は氷を4個入れて味見し、もう1個追加。レシピ通りに氷を5個入れて、塩とこしょうを少々加えました。



そうめんを茹でている間、スープを冷蔵庫で冷やしておきます。

5. 沸騰したお湯でそうめんをパッケージの表示時間通りに茹で、流水で洗ってぬめりを取り、氷水で冷やします。



今回はそうめんを2分茹で、流水でぬめりを取って氷水で冷やしました。器にそうめん、4の牛肉と長ねぎ入りのスープを入れ、お好みの具と薬味を乗せたら完成です。

次ページ > 牛しゃぶと冷たい牛肉だしがマッチ!

Pick up

Related

Ranking