2022.03.01

食べる

ふわシュワ~な「台湾カステラ」作ってみた!炊飯器でほったらかすだけと簡単です!

昨年流行ったスイーツに「台湾カステラ」がありますね。ふわシュワ~な食感は一度食べたら病みつきですが、これを自宅で作ろうとは思わない…っていうか作れないですよねぇ。でも、できそうなんです!テレビ番組『家事ヤロウ!』で、炊飯器で作れる!を謳ったレシピを公開していたんですよ~。市販のものにどれだけ近づけるのか、果たしてどれほどおいしいのか。興味津々でチャレンジです。

【画像を見る】2021年のバズリレシピ「台湾カステラ」!炊飯器で作れます~!

炊飯器でできちゃう!ふわシュワ~な台湾カステラ

材料

【材料】

ホットケーキミックス…90g
サラダ油…50ml
牛乳…60ml
卵黄…4個分
卵白…4個分

砂糖…70g

【作り方】
1. ホットケーキミックスにサラダ油を加え、混ぜ合わせる。

1
3分くらい混ぜるとなめらかに!

2. 1がなめらかになったら、牛乳、卵黄を入れ、混ぜる。

2

2
よく混ぜ合わせます。

3. 別のボウルに卵白を入れて泡立て器でメレンゲを作る。

3
ハンドミキサーを使うと楽チンです♪

3
5分くらい経つとふわっふわなメレンゲができました。

4. ツノが立つまで混ぜたら、砂糖を加えてさらに混ぜる。

4

4

5. 24のメレンゲを崩さないように加え、混ぜる。

5
メレンゲの泡を崩さないように少しずつ加えて、さっくりと混ぜます。

5

6. 炊飯器の内釜にサラダ油(分量外)を塗り、生地を流し入れる。

6
サラダ油はキッチンペーパーを使って塗りましたが、手で塗ってもいいと思います。

6

7. 炊飯モードで1時間炊く。
※ご家庭の炊飯器の取扱説明書をよく読み、調理を行ってください。


7
わが家の炊飯器では調理モードで60分に時間を設定して炊飯しました。

8. 炊きあがったら炊飯器をひっくり返して取り出す。

8

8
取り出す際に生地が少し剥がれてしまった部分もありますが、ふっくらとできました。

9. カットして、お皿に盛り付けたら完成!

9
パン切り包丁だとスムーズに切れましたよ♪

完成

一口

すっごくふわっふわで、シフォンケーキの食感に近いでしょうか。お味の方は甘すぎなくて軽い感じなので、結構たくさん食べられちゃいます!卵の味が強めです!

1歳半の息子も一口食べると「おいし~!」と言って笑顔で食べてくれました!

食べ切ってしまいたいところですが、台湾カステラは「焼きたて」「少し冷めた状態」「冷蔵」の3回違った味わいが楽しめちゃうんだとか。

なので、焼きたてをそのまま少し放置し、少し冷めた状態で食べてみます。

常温

コチラが少し冷めた台湾カステラです。見た目は焼きたてと変わりません。

食べてみると…冷めているからか、しっとり~、になっています♪
焼きたてより軽さは減り、少し食べ応えがあります。

最後に冷蔵した台湾カステラを食べてみます。

冷蔵

持ってみると、よりしっとり感が出ました。食べてみるとスフレケーキみたい!焼きたてとはまったく別物のように変身しました!わたし個人としては、冷蔵の食べ方が一番好きでした。

3つの食べ方が楽しめてよかったです!

ホットケーキミックスは余らせがちな食材だと思うので、ぜひ作ってみてください!

Pick up

Related

Ranking