2021.10.21

食べる

【腸活女子におすすめ!スムージーレシピ】いちじくの食物繊維で腸内フローラ全開!生産者も農作業前に毎朝飲んでるこの一杯!

“腸活”で大事なのは、食事で腸内フローラ(腸内細菌叢)のバランスを整えること。そこで、注目なのがいちじくです。水溶性と不溶性、どちらの食物繊維も豊富なので、腸活女子には見逃せないフルーツなんですよ。いちじく農家がイチオシするスムージーは、香りがよく飲みやすいので朝に最適。さっそく直伝レシピを作ってみましょう!



いちじくは女性にうれしい栄養がズラリ!

今回レシピを教えてくれたのは、埼玉県加須市でいちじくを栽培する、若山富美子さん。

「収穫時期になると毎朝欠かさず飲んでいるのが、いちじくスムージー。牛乳や豆乳などその日の気分によって簡単に味を変えられるのも、スムージーのいいところ。いちじくの味が苦手、という人もこれなら大丈夫だと思いますよ」(若山さん)


写真/加藤優里

いちじくには、ポリフェノールにカリウム、鉄、カルシウムなどさまざまな栄養素が含まれています。なかでも水溶性の食物繊維の一種「ペクチン」には、腸内で栄養吸収を遅らせる働きが。また、不溶性食物繊維も豊富で、こちらは腸の働きをよくし、便通を促します。まさに腸活にうってつけの食材といえますね。



「いちじくは実と皮の間に栄養が一番含まれていますが、皮の食感を気にして剥く方も多いんです。スムージーなら丸ごと使えるから、栄養を逃さず摂れますよ」(若山さん)

今回教えてもらったのは、食物繊維豊富なバナナと、いちじくに不足気味のビタミンCをたっぷり含んだ小松菜を加えた、美容成分たっぷりの特製レシピ。

では、作ってみましょう!



いちじくの腸活スムージーの作り方



材料(1人分)
いちじく…2~3個(約100~150g)
バナナ…1/2本(約50g)
小松菜…1/4束(約50g)
牛乳、または豆乳…150ml

作り方
1. いちじくは弾けている方から手で一口大程度に割く。バナナは一口大、小松菜は4~5cmのサイズに切る。



完熟のいちじくはやわらかいので包丁いらず。手で簡単に割けますよ。




2.ミキサーに1、牛乳を入れてスイッチを入れ、なめらかになるまでかく拌する。



3.グラスに注いで完成。



いちじくとバナナの甘い香りで、青臭さはまったく気になりません!

飲んでみると、自然な甘みとクリーミーさが絶妙!つぶつぶしたいちじくの食感もいいアクセントに。

好きな野菜を加えてもいいとか。味の変化を楽しめそうですね!


右が牛乳、左が豆乳を使ったスムージー。どちらもとっても飲みやすい!

「牛乳を豆乳に変えてもおいしくできます。バナナや小松菜は1杯分の分量ずつ小分けして冷凍保存すると、すぐに使えて便利ですよ」(若山さん)



これは朝にうれしい時短の小ワザ! 冷凍すると、ひんやり感もアップするので一石二鳥ですね。

毎日の腸活に、ぜひ作ってみてくださいね!

若山富美子さん

埼玉県加須市で、国産いちじくの主要品種「ドーフィン」を、夫の和一さんとともに栽培して13年。生産するいちじくは加須市騎西いちじく組合を通じて関東地区を中心に販売されているほか、自宅でも直売している。地域の特産品・いちじくを知ってもらおうと、小学生の農園見学の受け入れなどにも積極的に取り組む。所属する加須市騎西いちじく組合は、19名の組合員が2.8ヘクタールでいちじくを栽培(2021年現在)、市内の優れた生産品に与えられる「かぞブランド」としても認定されている。

加須市騎西いちじく組合
住所:埼玉県加須市騎西35-1(JAほくさい騎西中央支店内)
電話:0480-73-1121
HP:https://jahokusai.jp/

写真/菊地菫 取材協力/JAほくさい

Pick up

Related

Ranking