2024.06.14

食べる

【ひたすら試してランキング】「バニラアイス」第1位の商品が意外⁉乳成分濃度が低めなのに…うま~い♡【サタプラ】



【チェック③コーヒーとの相性】【チェック④トーストとの相性】



次は「コーヒーとの相性」と「トーストとの相性」を試してみます。番組ではどちらも10点満点中9点!

レストランのディナーコースでは、デザートとしてアイスクリーム、食後のドリンクとしてコーヒーが出されることが多いもの。そこで、「コーヒーとの相性」がいいのかどうかを、検証項目に入れていました。

そこで筆者は、「エッセルスーパーカップ 超バニラ」をひと口味わい、その後に温かいブラックコーヒーをひと口。「エッセルスーパーカップ 超バニラ」は後味がさっぱりとしているので、口の中にまったりとした甘さが残らず、苦みのあるブラックコーヒーを飲んでも、コーヒーの味わいに影響を与えません。

アイスを食べながらブラックコーヒーを飲んでも、お互いの味わいは損なわれずに、おいしくいただけますよ。お互いが干渉しあわないという点では、相性のよさを感じました。ただ、甘いコーヒーがお好きな方の中には、バニラアイスの甘さがコーヒーの苦みを抑えてくれたら…と考える方がいらっしゃるかもしれませんね。

「トーストとの相性」は、食パンの中に牛乳が含まれていないので、香ばしく焼いたパンと合わせることでミルク感が浮き彫りになり、アイスのおいしさを判断する基準になるとのこと。

香ばしいトーストの上に「エッセルスーパーカップ 超バニラ」を乗せると、溶けてソースのようになりますが、トーストの温かさやサクサク食感と、バニラアイスの冷たさを同時に味わえて、ふくよかなおいしさを感じます!トーストにバニラアイスはプチぜいたくな食べ方♪

清水アナウンサーも「週末や祝日の朝のぜいたくなご褒美として、トーストの上にバニラアイスは手軽に楽しめていい!」と高評価でした。

【チェック⑤コストパフォーマンス】



最後に「コストパフォーマンス」。こちらは10g当たりの値段を算出した結果、10点満点中9点を獲得していました。

番組では168円(税込・番組調べ)で算出し、10g当たり10円との結果が。ひたすら試してランキングで集めた12種類のバニライアスの平均は19円だったので、かなりリーズナブルなバニラアイスだということが、わかります。

濃厚な味わいとさっぱり後味を両立したおいしいバニラアイスが、他のバニラアイスよりもお安いとなれば、かなりうれしい結果!

ちなみに筆者は今回、1個124円(税込)で購入。「エッセルスーパーカップ 超バニラ」は、スーパーで特価になることもあるので、お得に買えるのも魅力的です♪

コク・キレ・甘さ・後味!黄金バランスとおいしさの余韻を楽しめる♪



5月4日放送の『サタデープラス』の人気コーナー・ひたすら試してランキングで第1位に輝いたバニラアイス「エッセルスーパーカップ 超バニラ」は、気軽に購入出来るお値段ながらも、ひと口食べたら止まらないおいしさでした。

アイスクリームは乳成分が高めの方がおいしいと無意識に思っていましたが、そうではないことが今回の結果から判明。

「エッセルスーパーカップ 超バニラ」は、100通り以上のサンプルを試作し、原材料の種類や比率など細部までこだわり抜かれたバニラアイス。発売から30年経っても根強い人気があり、おいしさを追求しているからこそ、アイスのプロも納得の結果になったのだと感じました。

暑さが増すにつれ、アイスに手が伸びる機会は増えると思います。ぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。

<参考文献>
WEB

『一般社団法人日本アイスクリーム協会〜アイスクリームとラクトアイスは、何がちがうの?〜』
https://www.icecream.or.jp/iceworld/qa/04.html

Pick up

Related

Ranking