2024.07.25

食べる

プリン液にクリチーをイン⁉【極 イタリアンプリン】作ってみたら…むっちり&シルキー食感に衝撃だった件

プリンが大好きな筆者。プリンを極めたい!と、ネットでいろいろなレシピを見ていたら、YouTubeの料理系チャンネル『くまの限界食堂』で「イタリアンプリン」を紹介していました。カスタードプリンとの違いは、プリン液にクリームチーズを混ぜ込むこと。ねっちりとしたクリームチーズは泡立て器だと混ぜにくいため、ミキサーで一気に攪拌してプリン液を作るそう。これはナイスアイデア!さっそく挑戦します。

ゼラチンのスペック限界点超え!想定外量の豆乳を投入で…固まるの⁉「超とろとろ豆乳プリン」に挑戦♪


YouTubeチャンネル『くまの限界食堂』はアイデア料理が豊富!

おいしそうな「イタリアンプリン」を見つけたのは、YouTubeの料理系チャンネル『くまの限界食堂』。チャンネル登録者数は129万人で、レシピ考案者は、料理をするのも食べるのも大好きな男性です。

筆者はこれまで、『くまの限界食堂』で見つけたたくさんのレシピを試しましたが、簡単においしく作れる料理やスイーツがとっても豊富!毎日の献立の参考にしています♪

今回作ってみる「イタリアンプリン」は、クリームチーズをたっぷりと加えた蒸し焼きプリン。プリン液はミキサーで一気に攪拌していたので、とても手軽に作れそうでした♪

プリンが大好物の筆者ですが、卵、砂糖、牛乳で作る王道のカスタードプリンしか、作ったことがありません。クリームチーズ入りの「イタリアンプリン」に、興味津々です♪

ミキサーで手軽にプリン液♪「イタリアンプリン」を作ってみた!



【材料】(18cmのパウンド型1個分)
クリームチーズ…200g ※常温に戻したもの
牛乳…200ml
砂糖…70g
卵…3個 ※常温に戻したもの

(カラメル)

砂糖…50g ※白砂糖やグラニュー糖がおすすめ
水…大さじ2

1. 小鍋にカラメル用の砂糖を入れて水(大さじ1)を含ませ、全体が湿ってから中火にかけます。



水が砂糖全体に行き渡ってから加熱すると、砂糖のざらざら感が残らないカラメルソースを作れますよ。

2. 中火に点火して砂糖がブクブクと泡立つまで加熱し、砂糖が茶色くねっとりとしたら、水(大さじ1)を加えます。



中火で1分ほど加熱すると、砂糖液がブクブクと泡立ちました。



10秒ほどで外側から茶色く色づいたので、砂糖液がまんべんなく色づくように鍋をゆすりながら混ぜました。



あっという間にこげ茶色になったので、残りの水(大さじ1)を入れて色止めしました。水を加えたらジュワ‼と、一気に湯気が上がるので、やけどにご注意くださいね。

いつもは砂糖液の焦げ過ぎを心配して早めに水を加えるので、薄めの色に仕上がるのですが…。今回は、カラメルソースらしい深い茶色のソースに仕上がりました♪

3. カラメルソースを型に流し入れておきます。



カラメルソースの量が少ないので、型を傾け、隅まで行き渡るように敷きました。

4. 牛乳を耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で1分加熱します。



牛乳をぬるくしておきます。

5. ミキサーにクリームチーズ、砂糖、卵を入れてなめらかになるまで攪拌し、4の牛乳を加えてさらに混ぜ、20分ほど置いておきます。



ミキサーの中モードで30秒ほど攪拌すると、あっという間になめらかになりました。



ほんのりと温めた牛乳を加え、さらに10秒ほど攪拌しました。



あっという間に、なめらかなプリン液に♪プリン液をすぐ型に流して蒸し焼きにすると、スフレのようになってしまうそう。なので、20分ほど置いておきます。攪拌したプリン液をしばらく置いておくことで空気が抜け、泡立ったプリン液が落ち着くのでしょうね。

6. プリン液を濾し、3でカラメルを敷いた型に注ぎます。



仕上がったプリンはひっくり返して型から外すので、表面の細かい泡は気にしなくてもいいそうです。

次ページ > オーブンで50分蒸し焼きにします。

Pick up

Related

Ranking