2024.07.16

食べる

【食欲爆増】梅干し丸ごと投入の「梅とちりめんじゃこの混ぜご飯」作ってみた!まろ~い酸味♡【農家直伝】

だんだん暑くなってきた~!料理するのは面倒だし、食欲も落ちて、さっぱりしたものだけでいい…なんていうことも多いですよね。そんなときに「梅干し」を使った、“ほぼ包丁いらず”なご飯レシピを神奈川県の農家に教わりました。なんと、炊飯器に梅干しを“丸ごとIN”して炊いちゃうんですって。えっ、つぶさなくて大丈夫なの?と疑問が湧きますが…しっかり食べて体調を維持するべく、さっそく作ってみたいと思います。

炒めねぎたっぷりな「混ぜご飯」が香ばしすぎる件♪焦がししょうゆとじゃこで香りの宝石箱や~【農家直伝】

爽やかなシソの香りも食欲をそそる♡「梅とちりめんじゃこの混ぜご飯」

材料(4人分)
米…3合
水…600ml
梅干し…5個
ちりめんじゃこ…23g
昆布…3〜4枚
梅肉…20g(梅干しとは別で用意してください)
青じそ…3〜4枚



作り方
1.米を洗い、ざるに入れて水気を切る。



2.1に水、梅干し1個、ちりめんじゃこ半量、昆布を入れて炊く。



炊き始めてからしばらくすると、梅干しの良〜い香りが漂います♪
調理する人だけが感じられる醍醐味ですよね♡

3.炊き上がったら昆布を取り出し、梅干しの種を取る。



じゃこが白っぽいから、この時点では色味が梅干しのみ!



なるほど、炊いてからつぶすのがポイントみたいですね。
梅肉を包丁でこそいで、種を取りのぞきました♪
梅干しをラップで包んで指でやさしく揉んでも、種を取ることができるそうですよ。

4.
梅肉20gと残りのちりめんじゃこを入れて混ぜ合わせる。



5.青じそをみじん切りにして、4に混ぜる。



元がシンプルな色味なので、青じその緑が綺麗に映えますね♡
青じそは、手でちぎってもOK。

梅干しの種とりも、青じそのみじん切りも手でやれば、包丁いらずで出来ちゃいますよ~♪

6.1人分ずつ器に盛り付けたら、中心に梅干しを1個ずつ載せる。



梅干しを真ん中にのせると、日の丸弁当みたいでかわいいですね〜(笑)。
見るからにさっぱり食べられそう!

次ページ > ではでは、さっそくいただきま~す♪

レシピ協力/JAはだの

Pick up

Related

Ranking