2024.01.24

食べる

【スープジャーをもっと熱々に】最強熱々にする裏ワザ満載「麻婆豆腐ジャー弁当」作ってみた!

突然ですがみなさんは、スープジャーを使ったことがありますか?今の寒い季節に温かいお弁当をいただける、とってもありがたいランチボックスになるんですよね。でも、思ったよりも温度がキープできていなかった…なんて経験がある人、割といるような気がします。かく言うわたしもそうなのですから。実は熱々をキープするには、レシピにいくつもの工夫を入れ込む必要があるんですって。そんなツボを押さえた熱々レシピを、今日は試してみようと思います。   

【防災グッズ⁉】スープジャーを“火を使わない”調理器具として使ってみた!生米が温かいおかゆに♡


CBCテレビの『チャント!』と「奥田和美」さん♪

今回の記事の参考にさせてもらったのは、テレビ番組『チャント!』で見たもの。『チャント!』は、メインキャスターの夏目みな美アナウンサーを中心に毎週月曜〜金曜の午後3時49分〜7時の間にCBCテレビで放送されているニュース番組です。以前放送された同番組内での『弁当に便利「スープジャー」さらに熱々に活用するのは?』という企画でSNSフォロワー数44万人、スープジャーレシピ300以上を持つ“スープジャーレシピの女王”とも呼ばれる「奥田和美」さんが披露されていた「麻婆豆腐ジャー弁当」に挑戦してみました♪

スープジャーの中の麻婆豆腐を熱々のままキープするポイントとは?

まずは、奥田さんが披露していた「麻婆豆腐ジャー弁当」を熱々のままキープするポイントをまとめてみました。

①スープジャーに熱湯を入れ5〜30分温める。



冷えたスープジャーに熱いものを入れても温度が下がってしまうため、予熱することで保温力を最大限に生かすことが出来るということ。

②水分量を少し多めに!



水分量が多いほど冷めにくく、保温効果が高まるんですって!

③片栗粉を入れとろみをつける。(多めに!)



片栗粉でとろみをつける事によって、熱が逃げにくくなり熱々をキープしてくれます。

④仕上げにゴマ油を回しかける。



ゴマ油で膜を作ることによって熱を逃さない!お料理によってはオリーブオイルなど、オイル系なら◎

次ページ > ポイントを抑えたところでさっそくトライ!

Pick up

Related

Ranking