2024.05.27

食べる

【シェフ脇屋の簡単中華】冷凍うどんがいい!調味のワザが光るお手軽肉味噌の「ジャージャン麺」に挑戦♪

脇屋シェフといえば中華料理の重鎮ですが、YouTubeでは家庭で簡単にプロの味を再現できるレシピを公開していて人気です。中華は和食や洋食に比べ、特に下ごしらえや調理法に見慣れないものも多く、こうした動画はとても参考になります。今回脇屋シェフが紹介していたのは、冷凍うどんで作る手軽な「ジャージャン麺」。すっかり日本人にも馴染みのあるジャージャン麺を、簡単にとはいえプロはどう作るのか?とても興味津々なのです!

【シェフ脇屋の凄ワザ】「しびれる!焼きそば」に挑戦♪具は挽き肉だけ!噛む程に奥行きのある旨味が♡

脇屋シェフの「ジャージャン麺」の材料と作り方

【材料】※2人分
・豚ひき肉…100g
・長ねぎ…5cmくらい
・しょうが…5g
・きゅうり…1本
・冷凍うどん…2玉(中華麺でもOK)
・太白胡麻油…大さじ1
・酒…大さじ2
・しょうゆ…大さじ5
・砂糖…大さじ4
・甜麺醤…大さじ3
・湯…大さじ5
・鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1と1/2
・水溶き片栗粉…大さじ2
・ゴマ油…大さじ2



きゅうりは3等分にして千切りにしておきます。
長ねぎとしょうがはみじん切りにしておきます。
うどんを茹でるお湯は先に沸かしておきます。

【作り方】※調理時間:10分
1.  フライパンにひき肉を入れて弱火で炒めます。



2.  色が変わってきたら太白胡麻油を加えてさらに炒めます。



3.  肉の色が全体に白っぽくなったら長ねぎとしょうがを加えて強火にして、薬味の香りが立つまで炒めます。



4.  酒、しょうゆ、砂糖大さじ2を加えます。



5.  甜麺醤を加えて混ぜ合わせます。



次ページ > 肉みそを仕上げていきますよ!

Pick up

Related

Ranking